人生にゲームをプラスするメディア

Amazon、「フリーオンラインゲームストア」をオープン ― 既存のアカウントで全ゲームのプレイ・支払を管理

Amazon.co.jpは本日より、無料で始められるオンラインゲームを取り揃えた「Amazonフリーオンラインゲームストア」を正式にオープンしました。これはダウンロード型オンラインゲームおよびブラウザゲームを対象としたストアで、基本無料でゲームを楽しめるとのことです。

ゲームビジネス 市場
Amazon、「フリーオンラインゲームストア」をオープン ― 既存のアカウントで全ゲームのプレイ・支払を管理
  • Amazon、「フリーオンラインゲームストア」をオープン ― 既存のアカウントで全ゲームのプレイ・支払を管理
Amazon.co.jpは本日より、無料で始められるオンラインゲームを取り揃えた「Amazonフリーオンラインゲームストア」を正式にオープンしました。これはダウンロード型オンラインゲームおよびブラウザゲームを対象としたストアで、基本無料でゲームを楽しめるとのことです。

これまでAmazon.co.jpではPCゲームを販売していましたが、新たに基本無料のPCオンラインゲームを提供し、より幅広い客層の要望に応えられるようになったとのことです。

既にAmazonアカウントを持っている場合、それでゲームにログインし、Amazonの決済機能を利用してゲーム内の様々なアイテムを購入することができます。この機能を実現するために、今回Amazonとしては日本で初めて「Amazonログイン」を導入したとのことです。

これにより、ゲーム毎に個別のアカウントを登録する必要がなくなるほか、「クリックして今すぐ遊ぶ」をクリックすると、AmazonアカウントのEメールアドレスとパスワードを入力しログインするとゲームが起動するとのことです(ただし、このを利用できるタイトルは、カプコン社の「百年戦記 ユーロ・ヒストリア」および「鬼武者Soul」のみで、対応タイトルは増やしていく予定とのこと)。

◆対応ゲームタイトル


現在のゲームタイトルは、以下のようになります。

・ 「百年戦記 ユーロ・ヒストリア」(カプコン)
・ 「鬼武者Soul」(カプコン)
・ 「剣と魔法のログレス」(マーベラスAQL)
・ 「ブラウザプロ野球NEXT」(マーベラスAQL)
・ 「Wizardry Online」(GMOゲームポット)
・ 「メガミエンゲイジ!」(ジー・モード) など

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


(c)2000-2014, Amazon.com, Inc. and its affiliates
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2011】大規模なハイエンドゲーム開発をスクラムで~ディンプスの事例

    【CEDEC 2011】大規模なハイエンドゲーム開発をスクラムで~ディンプスの事例

  2. 60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

    60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

  3. 【めざせクリエイター! Shadeで始める3DCG】第3回 3Dモデリングを教わってみた:Shade11実践編

    【めざせクリエイター! Shadeで始める3DCG】第3回 3Dモデリングを教わってみた:Shade11実践編

  4. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  5. 山内相談役、イチロー選手に任天堂株を贈呈

  6. 『イナズマイレブン』特許訴訟・・・両社の主張と争点

  7. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  8. 任天堂、ロゴを変更?

アクセスランキングをもっと見る