人生にゲームをプラスするメディア

Amazon、「フリーオンラインゲームストア」をオープン ― 既存のアカウントで全ゲームのプレイ・支払を管理

Amazon.co.jpは本日より、無料で始められるオンラインゲームを取り揃えた「Amazonフリーオンラインゲームストア」を正式にオープンしました。これはダウンロード型オンラインゲームおよびブラウザゲームを対象としたストアで、基本無料でゲームを楽しめるとのことです。

ゲームビジネス 市場
Amazon、「フリーオンラインゲームストア」をオープン ― 既存のアカウントで全ゲームのプレイ・支払を管理
  • Amazon、「フリーオンラインゲームストア」をオープン ― 既存のアカウントで全ゲームのプレイ・支払を管理
Amazon.co.jpは本日より、無料で始められるオンラインゲームを取り揃えた「Amazonフリーオンラインゲームストア」を正式にオープンしました。これはダウンロード型オンラインゲームおよびブラウザゲームを対象としたストアで、基本無料でゲームを楽しめるとのことです。

これまでAmazon.co.jpではPCゲームを販売していましたが、新たに基本無料のPCオンラインゲームを提供し、より幅広い客層の要望に応えられるようになったとのことです。

既にAmazonアカウントを持っている場合、それでゲームにログインし、Amazonの決済機能を利用してゲーム内の様々なアイテムを購入することができます。この機能を実現するために、今回Amazonとしては日本で初めて「Amazonログイン」を導入したとのことです。

これにより、ゲーム毎に個別のアカウントを登録する必要がなくなるほか、「クリックして今すぐ遊ぶ」をクリックすると、AmazonアカウントのEメールアドレスとパスワードを入力しログインするとゲームが起動するとのことです(ただし、このを利用できるタイトルは、カプコン社の「百年戦記 ユーロ・ヒストリア」および「鬼武者Soul」のみで、対応タイトルは増やしていく予定とのこと)。

◆対応ゲームタイトル


現在のゲームタイトルは、以下のようになります。

・ 「百年戦記 ユーロ・ヒストリア」(カプコン)
・ 「鬼武者Soul」(カプコン)
・ 「剣と魔法のログレス」(マーベラスAQL)
・ 「ブラウザプロ野球NEXT」(マーベラスAQL)
・ 「Wizardry Online」(GMOゲームポット)
・ 「メガミエンゲイジ!」(ジー・モード) など

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


(c)2000-2014, Amazon.com, Inc. and its affiliates
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンセンター初売りレポート'07

    ポケモンセンター初売りレポート'07

  2. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  3. 【DEVELOPER'S TALK】据え置き機から携帯ゲーム機へ~追加要素満載でリメイクされた『ペルソナ3ポータブル』開発陣に聞く

    【DEVELOPER'S TALK】据え置き機から携帯ゲーム機へ~追加要素満載でリメイクされた『ペルソナ3ポータブル』開発陣に聞く

  4. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

  5. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  6. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  7. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  8. 【CEDEC 2010】ゲームに込めた情熱・技術を海の向こうまで正確に伝えるために GDD/TDDを書こう

  9. シフトがWW向け新作アクションRPGを開発中と明らかに!『ゴッドイーター』や『フリーダムウォーズ』を手掛けたスタジオ

  10. 「モーションポートレート」で表情豊かに・・・コンパイルハート『アガレスト戦記ZERO』インタビュー

アクセスランキングをもっと見る