人生にゲームをプラスするメディア

【暇人アプリ特集】写真をデコって音楽を付けよう! 簡単にフォトムービーを作れる『フォトビ』を体験

お気に入りの写真ををデコったり、音楽を付けたい! なんてときに、ぴったりなアプリが『フォトビ』です。

モバイル・スマートフォン iPhone
『フォトビ』タイトル画面
  • 『フォトビ』タイトル画面
  • アプリ収録曲は9曲
  • 音楽の長さはスライドバーで調節するだけ
  • ジャンル毎にわかれたスタンプは種類が豊富
  • スタンプをペタリ
  • ムービーが完成したらSNSで共有
お気に入りの写真ををデコったり、音楽を付けたい! なんてときに、ぴったりなアプリが『フォトビ』です。

使い方は簡単。指示に従って、写真やBGMを選んでいくだけでオリジナルフォトムービーを成作することができます。難しい知識は必要ナシ! テンプレートフレーム、スタンプ、ペンなどを使って、可愛く写真をデコレーションすることも可能です。

◆フォトムービー作りにチャレンジ


『フォトビ』の魅力は、とにかく簡単なことです。アプリの指示に従っているだけでフォトムービーが成作できるので、誰でもムービーを作れるハズ。短いムービーなら、初めてでも10分ほどで作れましたよ!

アプリ収録曲は9曲


そのフォトムービー作りの第一歩は、BGM選びから。ムービーに使用する音楽は、端末内に保存した曲か、アプリ収録曲の2種類から選べます。音楽を使いたくない場合は、BGMなしでもムービーを作ることができます。

音楽の長さはスライドバーで調節するだけ


選んだ音楽の長さは、自由に設定可能。スライドバーで調節するだけなので、誰でも簡単に音楽を切り取ることができます。ムービーに外枠を付けたい場合は、テンプレートから選択。古い映画風の外枠や花柄の外枠など、好みに合わせて選ぶことができます。

ココまで来たら、ムービーは完成間近。あとは、ムービーに使用する写真を選ぶだけです。使用できる写真の枚数は、音楽の長さに合わせて推奨枚数が表示されるので、推奨枚数に合わせて写真を選択してください。写真をたくさん使いたいときは音楽を長く、少ないときは音楽を短く切り取るのがポイントですよ! 写真を選んだら、ムービーのタイトルを入力して完成です。

◆可愛く写真をデコちゃおう


「完成したけれど物足りない」なんてときは、写真を可愛くデコればオッケー。フィルタ、スタンプ、文字入れなど手軽に使えるものから、落書きできるペンまで揃っています。プリクラ顔負けのデコレーション機能で写真をデコれば、ムービーがさらに華やかなものになります。

ジャンル毎にわかれたスタンプは種類が豊富


スタンプや文字は、大きさや角度を自由に変更可能。ムービーに個性を出すなら、欠かせない機能です。種類がかなり豊富で、私はどれを使おうか迷ってしまいました。

◆何度でも編集できる!


手軽さがウリの『フォトビ』ですが、完成度もかなりのもの。本格的なフォトムービーを作ることができます。さらに、完成したムービーを、後から編集することも可能です。何度でもやり直しができるので、納得いくまでムービーを編集することができます。

ムービーが完成したらSNSで共有


作ったムービーは、「Facebook」「twitter」「LINE」などのSNSで共有も可能です。思い出の写真でフォトムービーを作って、友達と共有してみてください。

『フォトビ』は、好評配信中で価格は無料です。

(C) transcosmos inc. All rights reserved.

■App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/id836513346?l=ja&ls=1&mt=8
■Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.transcosmos.photovi
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

    『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

  2. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

    『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  3. toi8さんが描く『ウマ娘』に、「これは凄い」とファン歓喜!カフェ時空にサンデーサイレンス産駒が集う

    toi8さんが描く『ウマ娘』に、「これは凄い」とファン歓喜!カフェ時空にサンデーサイレンス産駒が集う

  4. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  7. 『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

  8. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

  9. 『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

  10. 『FGO』「虚数魔術」の入手がほぼ不可能に!? 新概念礼装の登場に合わせ、4種類の既存礼装が入れ替わり

アクセスランキングをもっと見る