人生にゲームをプラスするメディア

「ポケモンワールドチャンピオンシップス2014」ゲーム大会の日本予選結果が発表!新たなネット大会も

ポケモンのゲームとカードゲームの世界王者を決める大会、「ポケモンワールドチャンピオンシップス2014」のゲーム大会における日本予選の結果が発表されました。

任天堂 3DS
「ポケモンワールドチャンピオンシップス2014」ゲーム大会の日本予選結果が発表!新たなネット大会も
  • 「ポケモンワールドチャンピオンシップス2014」ゲーム大会の日本予選結果が発表!新たなネット大会も
  • 「ポケモンワールドチャンピオンシップス2014」ゲーム大会の日本予選結果が発表!新たなネット大会も
  • 「ポケモンワールドチャンピオンシップス2014」ゲーム大会の日本予選結果が発表!新たなネット大会も
ポケモンのゲームとカードゲームの世界王者を決める大会、「ポケモンワールドチャンピオンシップス2014」のゲーム大会における日本予選の結果が発表されました。

日本の予選大会は、公式インターネット大会「ポケモングローバルリンク ジャパンカップ2014」という形で行われ、「ジュニア(2003年以降生まれ)」 「シニア(1999年以降 2002年以前生まれ)」「マスター(1998年以前生まれ)」の3つのカテゴリーに分類されています。

今回は、予選大会の各カテゴリのランキングが発表され、日本代表決定大会に参加できる上位32名が判明しました。

「ポケモンワールドチャンピオンシップス 日本代表決定大会」は2014年6月29日に行われ、各カテゴリの上位8名に、2014年8月にアメリカ・ワシントンD.C.で開催される「ポケモンワールドチャンピオンシップス2014」ゲーム大会への出場権が与えられるとのことです。

各カテゴリの参加者数と、人気ポケモン


予選大会における各カテゴリの参加者数は、ジュニア部門が1,340名、シニア部門が1,474名、マスター部門がひとつ飛び抜けて9,373名となっております。

また、ランキングと同時に使用されている数の多いポケモンも発表されております。どの部門でも1~3位は、「ガブリアス」、「ファイアロー」、「ガルーラ」で占められており、今大会での人気ぶりが伺えます。


それ以外では、シニアとマスターの使用ポケモンは似通っており、ダブルバトルに強い「ボーマンダ」や今回のルールで優秀な「サーナイト」が入っていますが、ジュニア部門では少し毛色が違うポケモンが目立ちます。XYで初登場の「ゲッコウガ」や、ふたつのメガ進化を使い分ける「リザードン」、更にはへんか技が得意な「ニャオニクス」は、ジュニア部門だけで上位12キャラクターに入っています。

「2014 インターナショナルチャレンジ May」


更に、新たなインターネット大会「2014 インターナショナルチャレンジ May」も開催されます。

・エントリー受け付け期間:5月9日 14:00 ~ 16日 8:59まで
・開催期間:5月16日 9:00 ~ 19日 8:59
・カテゴリ:ジュニア 1999年以降生まれ マスター 1998年以前生まれ
 ※ジュニアカテゴリは、23:00~翌6:00までは対戦ができません。
・受け付け定員数:全世界 先着5万名(予定)

■対戦形式(レギュレーション)
・バトル形式:ダブルバトル

・使用できるポケモン:カロス図鑑(セントラル・コースト・マウンテン)のポケモン。ただし、ミュウツー・ゼルネアス・イベルタル・ジガルデを除く。使用できるポケモンは、『ポケットモンスター X・Y』で捕まえたポケモン、タマゴから生まれたポケモン、ふしぎなおくりもので受け取ったポケモン限定です。
 ※3DSダウンロードソフト『ポケムーバー』を使って、DSソフト『ポケットモンスターブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2』から連れてきたポケモンを、そのまま使用することはできません。

・バトルボックスに登録するポケモン:レベル1~100までのポケモン4~6匹を、バトルボックスに入れて対戦。
 ※レベル50を超えるポケモンは、対戦時に自動的にレベル50になります。

・対戦時間:1試合最大15分、対戦に出すポケモンを選ぶ時間は90秒、1ターンあたりの選択時間は45秒。

・対戦数:大会開催中の対戦数には上限があります。1日あたりの対戦可能な回数は、20戦です。
 ※残った対戦数は、翌日以降に繰り越して対戦可能です。1日の切り替わるタイミングは、UTC午前0時(日本時間の午前9時)です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

(c)2014 Poke'mon.
(c)1995-2014 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. パワフルでヘビー級!?『マリオ』ミステリアスなロゼッタが愛されキャラになるまで

    パワフルでヘビー級!?『マリオ』ミステリアスなロゼッタが愛されキャラになるまで

  2. クリエイターや芸能人も『あつまれ どうぶつの森』に夢中! しずえさんをマイデザインするシガタケ氏、「パペットマペッ島」で遊ぶのは勿論あの人

    クリエイターや芸能人も『あつまれ どうぶつの森』に夢中! しずえさんをマイデザインするシガタケ氏、「パペットマペッ島」で遊ぶのは勿論あの人

  3. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  4. 『ポケモン』モブトレーナーに隠された裏設定!?実は“進化先”が決まっていた少年少女たち

  5. 『ロックマン10 宇宙からの脅威!!』「チルドスパイク」など特殊武器4種を本日も大公開!

  6. 『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

  7. 『スマブラX』、ディスクが読み取れない症状について対応策が発表

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』で話題の「ナンジャモ」は、もしかして「ボタン」!? ぼくっ娘、男の娘、バーチャルなど様々な説が飛び交う

  9. 『アイカツ!My No.1 Stage!』追加楽曲配信、「タルト・タタン」「Move On Now!」「Let's アイカツ!」など

  10. 『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』発売から3日間で120万本販売―Gzブレイン調べ

アクセスランキングをもっと見る