昨日は、任天堂の決算説明会の概要に始まり、iOS版『MHP2ndG』リリースやPSP版『俺の屍を越えてゆけ』無料体験版の配信、Wii Uの高速起動の実施予定など、多彩なニュースが届きました。見逃しのないよう「昨日のまとめ」でチェックを。5月8日の注目記事をご紹介します。■ゼルダHD版ならこうなる? 「Unreal Engine 4」で製作した「時の神殿」ファンメイド映像『風のタクト』はHD化を果たしましたが、『時オカ』のHD化も実現して欲しいですね。■『MHP2ndG』がiOSでリリース!最大解像度は2048×1536で、コントローラーにも対応価格は1,600円(税込)で、追加課金などがない買い切り型となります。■任天堂、NFC機能を利用したフィギュア展開を発表 ─ 複数タイトルと連動し、新たな形のプラットフォームを提案年末にWii Uへ展開となると、『スマブラ』最新作との連動を、つい期待してしまいますね。■『MHP2ndG for iOS』を早速プレイ!気になる操作感や端末による違いをチェックプロモーション映像も公開中なので、併せてチェックしてみてください。■『トモダチコレクション 新生活』への同性婚対応を希望する要望運動に対し任天堂が回答どのような結末を迎えても、難しさが残る問題と言えるかもしれません。■『マリオカート8』から見えてくる、営業赤字464億に挑む任天堂の姿勢これまでにない施策が行われている『マリオカート8』。その結果が、今から気になるばかりです。■俺屍2に備えよ!『俺の屍を越えてゆけ』をエンディングまでプレイできる無料体験版が本日より配信配信は7月16日までの期間限定。遊ぶ予定の方は、どうぞお早めに。■Wii Uの高速起動メニュー、夏までの本体更新で実装 ― 電源オンからゲーム開始まで20秒弱更なる高速化という朗報に、嬉しい声をあげる人も多いのでは。実施が楽しみですね。
【昨日のまとめ】書籍「正伝 岡田以蔵」と『FGO』がコラボ、『モンハン:ワールド』魔獣「ベヒーモス」に挑め、『FGO』ナイチンゲールと黒髭に強化クエストが実装…など(8/2) 2018.8.3 Fri 9:02 12年の今日、GBAソフト『リズム天国』が発売に。リズムに合わせ…
【昨日のまとめ】『FGO』×「チキンラーメン」タイアップ記念に「ひよこちゃんピックアップ召喚」!?、『FGO』英霊旅装に仕組まれた小ネタ55個を紹介、『スプラトゥーン2』8月の追加ブキをチェック…など(8/1) 2018.8.2 Thu 9:10
【昨日のまとめ】『スプラトゥーン2』新ブキ4つ&新ステージを追加、『FGO』新システム「指令紋章」実装、スイッチ188万台・ソフトウェア販売本数は120%増─任天堂が当期決算を発表…など(7/31) 2018.8.1 Wed 9:04
【昨日のまとめ】“大崩壊”の10年後を描く『アークザラッド R』発表、『スプラトゥーン2』x「サンリオ」コラボフェア開催、シリーズ最新作『デジモンサヴァイブ』最新映像…など(7/30) 2018.7.31 Tue 8:11
フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に 2025.4.4 Fri 23:45 『The Duskbloods(ダスクブラッド)』にて、宮崎英高ディレク…
フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作 2025.4.4 Fri 23:22
『スマブラSP』参戦希望アンケートに3,000人以上が投票! 読者が最も望んだファイターは『キングダム ハーツ』「ソラ」─想いの詰まったベスト15を発表【アンケート】2020.2.26 Wed 12:00