人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン オメガルビー・アルファサファイア』11月に全世界同時発売、任天堂は初の社外取締役を起用、『ペルソナQ』クリア目安は100時間 ─ 体験会レポート、など…昨日のまとめ(5/7)

皆様おはようございます。昨日のゲームニュースは、23時過ぎに飛び込んだ『ポケモン』最新作の発表から、任天堂の3月期決算まで、いつもより更に幅広い話題が飛び出しました。そんな動乱の昨日を振り返る「昨日のまとめ」。5月7日の注目記事をご紹介します。

その他 全般
皆様おはようございます。昨日のゲームニュースは、23時過ぎに飛び込んだ『ポケモン』最新作の発表から、任天堂の3月期決算まで、いつもより更に幅広い話題が飛び出しました。そんな動乱の昨日を振り返る「昨日のまとめ」。5月7日の注目記事をご紹介します。

『マリオカート8』新要素“反重力”や多彩な参戦キャラ、カスタマイズ要素などを最新映像でチェック
発売まであと3週間となりましたが、近づくほどに発売日が待ち遠しいですね。

これは、かなりの時間泥棒になりそうだ…『ペルソナQ』クリア目安はなんと100時間!? ─ 体験会レポート
今からスケジュールの調整をしておいた方がいいかもしれませんね…!

一番くじ「機動戦士ガンダムUC プレリュードオブエピソード7」5月上旬発売、ミネバやマリーダのフィギュアなどがラインナップ
5月上旬より販売予定となっており、価格は1回600円(税込)です。

任天堂が平成26年3月期決算を発表、営業赤字464億に
苦戦続く任天堂。今年リリースするビッグタイトルで巻き返しを果たせるか、要注目です。

任天堂、初の社外取締役を起用へ
新たな動きが続く任天堂。これもその一環なのでしょうか。

「モリガン」がCFBクリエイターズモデルで発売決定、「西村キヌ×濱崎剛」という最強タッグが実現
西村キヌ氏がフィギュアの監修にも携わります。

Wii U、世界累計台数は617万台
販売台数でも伸び悩みを見せる任天堂。まずは『マリオカート8』で流れを変えたいところです。

RSが3DSで蘇る!『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』発表、11月に全世界同時発売
電撃発表となった『ポケモン』最新作。また大きな人気が集まることでしょう。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の聖地巡礼に行ってみた【レポ】

    劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の聖地巡礼に行ってみた【レポ】

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. ココスで「ちいかわ」コラボ開催!ハチワレたちがスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

    ココスで「ちいかわ」コラボ開催!ハチワレたちがスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

  4. 「怖かわいい」が止まらない!トゥントゥンサフールぬいぐるみがAmazonで発売中

  5. 『ポケモンレジェンズZ-A』に続け!おすすめのクリーチャーコレクター5選─大正ロマンからメトロイドヴァニアまでがっつり遊べる作品がズラリ

  6. 人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  7. ゲームキャラになりきった男、「リュウガワガテキヲクラウ!」と叫びながらオモチャの弓矢を発射し逮捕

  8. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  9. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

アクセスランキングをもっと見る