人生にゲームをプラスするメディア

猫好き集合! 猫を育てて、なぜか横浜市中区制覇を目指す『カリカリタッパーのやぼう』がかわいすぎる

肉球を死ぬほどタップできるにゃんこゲームを発見したので、早速プレイしたこの世の何よりも猫が大好きなさかまきうさろーるです。

モバイル・スマートフォン Android
なぜか横浜市中区制覇を目指す『カリカリタッパーのやぼう』
  • なぜか横浜市中区制覇を目指す『カリカリタッパーのやぼう』
  • 肉球をタップすると餌のカリカリが降ってくる世界。餌皿の横にいるサポーターは、カリカリを差し入れてくれます。
  • 横浜市中区マップ。赤いマスが進軍できるマス。
  • 画面右下の猫のコメントに注目。一言コメントで勝敗を予想すべし!
  • 漫画チックなぽこすかアニメーションで戦う猫たち。
  • 勝てば制覇!見よ、このドヤ顔!
肉球を死ぬほどタップできるにゃんこゲームを発見したので、早速プレイしたこの世の何よりも猫が大好きなさかまきうさろーるです。

はい、猫好きさん。こちらへ来てください。今回は、とてもかわいい猫ゲーです。ゲーム中、私が路地裏で出会った猫は、横浜市中区を制覇するという野望を持っているちょっと不思議な猫さん。……いや、かなり不思議な猫さんです。しかも、猫がいる場所は、猫のご飯「カリカリ」が降ってくるミラクルな場所。プレイヤーは、カリカリを与えながら、猫が横浜市中区を制覇するお手伝いをすることになります。と、まあ、かなり限定された地域のお話で、猫好きの横浜市中区住人が歓喜しそうな設定です。しかし、肉球を死ぬほどタップできるので、横浜市中区住人ではなくても猫好きなら萌えまくれるゲームになっています。

◆好きなだけ肉球をタップできます


猫がいる場所は、肉球をタップするとカリカリが降ってくるワンダフルな世界です。タップすべき肉球は、画面の中央。ゲームを開始すると、どどどーんと肉球が表示されます。さすがに肉球の感触は楽しめませんが、肉球を触りまくるという猫好きの欲求は満たすことができます。でっかい肉球、かわいいです。

さて、この肉球、タップすればした分だけ、猫の餌「カリカリ」が降ってきます。カリカリは、画面下部のごはん皿に集められるので、お皿がいっぱいになったら、猫に食べさせます。食べさせ方は簡単。お皿の隣にいる猫に、ドラッグするだけ。餌をやれば、猫はどんどこどんと食べて、ぷくぷくと育っていきます。

プレイヤーがすべきことは、コレです。コレ。猫をぷくぷくと育てること! なぜ、ぷくぷく育てるのかというと、この世界の猫の正義は「重さ」だからです。と言うことで、横浜市中区を制覇するには体重が必要。肉球をタップしまくって、猫に餌をどんどん食べさせて太らせるべし! です。

◆ぽこすかにゃんバトル


猫を育てたら、「重さは正義」の横浜市中区を支配する猫たちに戦いを挑みます。バトルは、画面左下の「しんげき」アイコンから。猫が進撃できる場所は、地図の赤くなっているマスです。赤いマスならどこでも好きなマスに進撃して、領土を奪い取れます。しかし、プレイヤーができることは応援のみ。猫と猫の非情な戦いを、ただひたすら応援します。

このバトルがかわいい。漫画チックなぽこすかアニメーションに合わせて、プレイヤーは太鼓を叩いたり、ラッパを吹いたりすることができます。育てた猫が戦う姿に、思う存分萌えることが可能です。と言うか、萌えました。そして、ぽこすかにゃんバトルに勝利すれば、その地域を支配することができます。勝てば、カリカリをストック出来る数が増えたり、お皿に載せるカリカリの量が増えたりなど、ゲームを進めやすくなる報酬が。肉球画面の背景もゲットできるので、好きな街の景色でプレイすることもできます。

◆攻略のポイント


ぽこすかにゃんバトルの勝利のカギは、画面右下の猫のコメントです。赤いマスをタップすると、その地域を支配している猫の詳細と同時に、猫が「かてるきがしません!」「いけるかな?」など、一言コメントで勝敗に関するヒントを教えてくれるんです。ココをチェックしておけば、無駄なバトルを挑むことがなくなります。

◆プレイした感想


猫が好きなら、その可愛さに悶えること間違いナシ。肉球をタップするという猫好きの心をくすぐるシステムに、カリカリが降ってくるファンシーさ。さらに、カリカリを差し入れてくれるサポーターの存在により、放置していてもゲームを進めることができる懐の深さを持っています。単純なシステム故に、クリアまでの時間が早そうですが、猫のかわいさは本物! 猫好きな方やゆるゲー好きの方は、ぜひプレイしてみてください。

『カリカリタッパーのやぼう』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。

Copyright (C) Clover Lab. All rights reserved.

「ロイドレポ」 byさかまきうさろーる
ファミコンのA/Bボタンが四角だった頃からのゲーム好き。最近はAndroidにご執心。のんびりライターとして活動しながら、ゲームをプレイ中。ときどきすれ違いを求めて、3DS片手に福岡を徘徊しています。
Twitter:@sakaroll
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

    にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

  2. 『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

    『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

  3. 【TGS2018】スマホで4対4の陣取りゲーム!基本無料の『リンクスリングス』プレイインプレッション

    【TGS2018】スマホで4対4の陣取りゲーム!基本無料の『リンクスリングス』プレイインプレッション

  4. 『拡散性ミリオンアーサー』のアナザーストーリー、女騎士たちとのハーレムRPG『唯一性ミリオンアーサー』配信開始

  5. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  6. 新ウマ娘・コパノリッキーはキタサンブラックと“幼馴染み”?さらに競馬ファン感涙の「隠しイベント」も…

  7. 『FGO』どのジャンヌが一番好き?結果発表!一番人気を集めたのはあの聖女【読者アンケート】

  8. 『ポポロクロイス物語』の今昔を比べてみた:ピエトロと仲間達編【特集】

  9. 『メギド72』衝撃の新楽曲「俺らイケメン」について宮前Pにインタビュー!なんと“最高”な歌詞全文も…

  10. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

アクセスランキングをもっと見る