人生にゲームをプラスするメディア

「おでかけチョコボRPG」も遊べるPC版『ファイナルファンタジーVIII』5月8日配信開始

スクウェア・エニックスは、PC版『ファイナルファンタジーVIII』の配信を5月8日に開始すると発表しました。

PCゲーム その他PCゲーム
PC版
  • PC版
  • PS版
  • 「おでかけチョコボRPG」も遊べるPC版『ファイナルファンタジーVIII』5月8日配信開始
  • 「おでかけチョコボRPG」も遊べるPC版『ファイナルファンタジーVIII』5月8日配信開始
  • 「おでかけチョコボRPG」も遊べるPC版『ファイナルファンタジーVIII』5月8日配信開始
  • 「おでかけチョコボRPG」も遊べるPC版『ファイナルファンタジーVIII』5月8日配信開始
  • 「おでかけチョコボRPG」も遊べるPC版『ファイナルファンタジーVIII』5月8日配信開始
  • 連続剣
スクウェア・エニックスは、PC版『ファイナルファンタジーVIII』の配信を5月8日に開始すると発表しました。

『ファイナルファンタジーVIII』は1999 年にプレイステーションソフトとして発売。「ジャンクション」と呼ばれる独特なキャラクターカスタマイズや、SF色の強い世界観、前作『ファイナルファンタジーVII』を上回る美しいムービーシーンで描かれる、愛をテーマとしたストーリーが話題となった作品です。

今回ダウンロード販売を行う『ファイナルファンタジーVIII』は、2000年に発売されたPC版(Windows95/98 対応ソフト)に便利な機能を追加し、Windows Vista/7/8 でプレイできるように移植したタイトルです。

◆特徴


■高解像度対応
過去に発売されたPC 版の解像度は640×480まででしたが、今作はフルHD(1920×1080)表示に対応。DirectXを利用したアンチエイリアス処理により、高解像度でもキャラクターやエフェクトの表示が粗くなりません。ゲームの特徴の一つでもあるムービーシーンも、アップコンバートしており高解像度でも鑑賞に耐えられるようになっております。また文字も読みやすくなりました。

■アチーブメントの搭載
ゲーム内での達成項目を示すアチーブメントを追加しております。ゲーム内での条件を満たすことで、ランチャーに搭載されたアチーブメントのアイコンがアンロックされていきます。以前『ファイナルファンタジーVIII』をプレイされた方でも、こちらのアチーブメント取得を目指すという新しいプレイが楽しめます。

■魔法ブースター&ゲームブースター搭載


FFVIIIPC には下記6つの便利な機能が搭載されております。

・魔法ブースター
ゲーム起動ランチャーから利用できる機能です。セーブデータを選択して、下記魔法の所持数を100 にすることができます。
ケアル、ケアルラ、ケアルガ、ファイア、ファイラ、ブリザド、ブリザラ、サンダー、サンダラ、スリプル、ブライン、サイレス、バーサク、バイオ、エスナ、エアロ、コンフュ、ブレイク、ゾンビー

・高速モード
ゲーム全編を、通常スピードのほぼ5倍程度の速さでプレイできます。(PC の性能やシーンによって多少の変動があります)

・バトルアシスト
戦闘中、自動的にHPの回復、ATB ゲージMAX、特殊技が常に使用可能になります。毒、石化などの状態異常や、HPを上回るダメージによる行動不能などは無効にできませんので、無敵ではありません。

・9999(フォーナインズ)
「たたかう」コマンドなどの物理攻撃のダメージが9999になります。一部の特殊技などにも効果が反映されます。

・AP MAX
取得しているガーディアンフォース(以下G.F.)のAP とレベルを最大にし、アビリティを取得済みにします。新たにG.F.を取得した場合は、再度この機能を使用することで、APを最大値にできます。

・魔法&ギル MAX
ストックしている魔法の個数を100にします。また所持ギルも最大値になります。

・スコールの特殊技「連続剣」
ゲームブースターの一つバトルアシストを使うと、HPが減ったときにしか使えない特殊技がいつでも使えます。

■おでかけチョコボRPG
PS版でポケットステーションが必要だった「おでかけチョコボRPG」もプレイ可能です。

◆商品詳細


・対応OS:Windows Vista/7/8
・DirectX 9.0c 必須
・発売日:2014年5月8日(木)
・販売価格:1,543 円(税込)
・必須環境:
CPU Intel またはAMD 1Core / 2GHz 以上
RAM 3GB 以上
グラフィックカード DirectX 9 対応カード
サウンドカード 内臓サウンドチップ(またはDirectX9.0cと100%互換性のあるドライバーソフトウェアを備えたサウンドカード)
ハードディスクドライブ空き容量 3GB 以上

・推奨環境 :
CPU Intel Core 2 Duo Processor または同等のAMD 製品 2GHz 以上
RAM 4GB 以上
グラフィックカード NVIDIA GeForce 9600 GT 以上または同等のATI 製品
サウンドカード 内臓サウンドチップ(またはDirectX9.0cと100%互換性のあるドライバーソフトウェアを備えたサウンドカード)
ハードディスクドライブ空き容量 4GB 以上

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆



『ファイナルファンタジーVIII for PC』は5月8日発売予定で、価格は1,543 円(税込)です。なお、キャンペーンとして5月8日~5月12日12:00 までの期間限定価格として1,000円で販売されます。

(C)1999,2000 SQUARE ENIX Co., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
Illustration :(C)1999 YOSHITAKA AMANO
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  3. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

    PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  4. 『コアキーパー(Core Keeper)』が 100万本の売上を達成!最大8人プレイが魅力の採掘サンドボックスゲーム

  5. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  6. 『Apex』Crazy Raccoonが奇跡の復活!?チームのピンチを救ったSelly選手の“男気”

  7. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  8. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  9. Steam版『ニーア オートマタ』グラフィック大幅改善含むアップデートパッチが配信

  10. 『Apex』あるある10連発! ジャンプマスターの譲渡、うかつに敵のポータルに入ってピンチなど

アクセスランキングをもっと見る