人生にゲームをプラスするメディア

スライドパッドがねこの肉球に!3DS/3DS LL用「CYBER・スライドパッドカバー ねこにゃん」登場

サイバーガジェットは、ニンテンドー3DS/3DS LL用アクセサリ「CYBER・スライドパッドカバー ねこにゃん(3DS/3DS LL用)」を発売すると発表しました。

任天堂 3DS
スライドパッドが肉球に!?
  • スライドパッドが肉球に!?
  • ねこの肉球がかわいいスライドパッドカバー
  • ストラップホルダーで持ち運びもラクラク
  • 「CYBER・スライドパッドカバー ねこにゃん(3DS/3DS LL用)」パッケージ
  • 「ねこにゃん」シリーズフル装備!
  • 「CYBER・シリコンカバー ねこにゃん(3DS LL用)」(全3種)パッケージ
  • 「CYBER・あしのうらタッチペン ねこにゃん(3DS LL用)」パッケージ
サイバーガジェットは、ニンテンドー3DS/3DS LL用アクセサリ「CYBER・スライドパッドカバー ねこにゃん(3DS/3DS LL用)」を発売すると発表しました。

好評を博している3DS LL用アクセサリ「ねこにゃん」シリーズに新作「スライドパッドカバー」が登場です。

◆CYBER・スライドパッドカバー ねこにゃん(3DS/3DS LL用)

発売日:2014年4月30日(水)
価格:オープンプライス
対応機種:ニンテンドー3DS、ニンテンドー3DS LL本体
セット内容:スライドパッドカバー×4(おおきめ×2、ちいさめ×2)、ストラップホルダー×1
素材:ABS(スライドパッドカバー本体、ストラップホルダー)、PVC(スライドパッドカバー肉球部分)

かわいいねこの肉球をデザインした3DSと3DS LL本体のスライドパッド用カバーです。「おおきめ」と「ちいさめ」の2サイズのカバーを各2個、計4個セットで、「おおきめ」カバーは主に3DS本体に、「ちいさめ」カバーは主に3DS LL本体に使用可能です。

スライドパッドにかぶせるように装着するだけで、ゲーム細かな操作がラクになります。また、純正の拡張スライドパッドにも装着可能です。カバー2枚を収納して持ち運べる、ストラップタイプのホルダーも付属しています。

※3DS、3DS LL本体のスライドパッドサイズに個体差があるため、パッケージ内部に、さらに予備サイズのカバー2個を同梱しています。
※3DS本体で「おおきめ」が使用できない場合や、3DS LL本体で「ちいさめ」が使用できない場合は、他のカバーをお試しください。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

単体で使用してもかわいいアイテムとなっていますが、発売中の「ねこにゃん」シリーズ「シリコンカバー」や「あしのうらタッチペン」とセットで使えばさらにキュートさアップ。お使いの本体を、「ねこにゃん」シリーズ仕様にしてみてはいかがでしょうか。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

    『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  3. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

    『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  4. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  5. 『ゼノブレイドクロス』見た目も変わる多彩な装備が判明…贔屓のメーカーだとラインナップも豊富に

  6. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  7. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  10. 『あつまれ どうぶつの森』DIYレシピはどうやって手に入れるの? 初心者は要チェックな9つの方法

アクセスランキングをもっと見る