人生にゲームをプラスするメディア

『すれちがいMii広場』有料で追加できる「4つのあそび」がGW限定セール ― 最大で543円もお得

任天堂は、ニンテンドー3DS本体内蔵ソフト『すれちがいMii広場』に追加できる「4つのあそび」の期間限定セールを実施します。

任天堂 3DS
『すれちがいMii広場』の有料コンテンツがGWセール
  • 『すれちがいMii広場』の有料コンテンツがGWセール
任天堂は、ニンテンドー3DS本体内蔵ソフト『すれちがいMii広場』に追加できる「4つのあそび」の期間限定セールを実施します。

『すれちがいMii広場』は、パネルを交換して3Dイラストの完成を目指す「ピースあつめの旅」や、Miiと一緒にRPG風の冒険をする「すれちがい伝説」といった、3DSの本体機能「すれちがい通信」を使ったさまざまなあそびを楽しめる3DSの本体内蔵コンテンツです。最初から楽しめるこれら2つのあそびに加えて、4つのあそびを有料で追加することが可能です。


◆すれちがいMii広場 4つのあそび GW期間 特別価格

『すれちがいMii広場』に有料で追加できる「4つのあそび」が、ゴールデンウィーク期間限定で特別価格で提供されます。

期間:2014年5月1日(木)~2014年5月6日(火・祝)
対象:『すれちがいMii広場』有料追加コンテンツ

■すれちがいシューティング
すれちがったMiiと力を合わせてステージ攻略を目指すシューティングゲームが楽しめます。すれちがったMiiの好きな色によって装着される武器が変化。全ステージの攻略やハイスコアを目指しましょう。

■すれちがいガ~デン
すれちがった相手とのんびりガーデニングを楽しむゲームです。すれちがったMiiの持っている花と自分の花を交配させ、さまざまな種類の新しい花を咲かせながら、お庭を自分好みにレイアウトします。

■すれちがい合戦
すれちがった相手の兵力を自軍に組み込んだり、合戦によって兵力を奪い合ったりしながら、自軍を増強。天下統一を目指して合戦を勝ち抜いていくゲームです。

■すれちがい迷宮
すれちがった相手の持つブロックをパズルのように迷宮に組み込んでいき、部屋を作りながらお宝探しなどの探検をするゲームです。すれちがったMiiの好きな色はブロックの色に影響。同じ色同士の組み合わせでブロックをつなげて「部屋」を作ることがポイントです。すれちがった回数が多いMiiほど、迷宮に組み込めるブロックの形の選択肢が増えて有利になります。

【通常価格】
1本 514円(税込)
1本購入後3本まとめ買い 1,234円(税込)
最初から4本まとめ買い 1,543円(税込)

【期間限定価格】
1本 400円(税込)
1本購入後3本まとめ買い 900円(税込)
最初から4本まとめ買い 1,000円(税込)


※まとめ買いについての案内は、すれちがいMii広場の有料のあそびを初めて購入するときと、1本購入後に2本目を購入するときに表示されます。案内にしたがって購入してください。
※1本購入後3本まとめ買いの際のタイトルの組み合わせは自由です。
※1本購入後、残りの3本をまとめて購入せず、2本目だけを単品購入した場合は、まとめ買いの適用外となりますのでご注意ください。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

最大で543円もお得な価格で追加コンテンツを購入できるチャンス。これまで追加していなかった方はこれを機に、『すれちがいMii広場』をより楽しんでみてはいかがでしょうか。

(C)Nintendo
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー

    『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー

  4. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 泣くのは勝利の後でいい、君が笑ってからでいい ─ 『The Wonderful 101』テーマソング公開

  7. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

  9. 『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

  10. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

アクセスランキングをもっと見る