人生にゲームをプラスするメディア

「ニコニコ超会議3」で絶望を携えよ ─ デザエッグ、『DARK SOULS II』iPhoneケースなどを先行販売

2014年4月26日・27日に幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議3」へ出展するデザエッグは、会場で『DARK SOULS II』グッズを先行販売することを明かしました。

その他 全般
「ニコニコ超会議3」で絶望を携えよ ─ デザエッグ、『DARK SOULS II』iPhoneケースなどを先行販売
  • 「ニコニコ超会議3」で絶望を携えよ ─ デザエッグ、『DARK SOULS II』iPhoneケースなどを先行販売
2014年4月26日・27日に幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議3」へ出展するデザエッグは、会場で『DARK SOULS II』グッズを先行販売することを明かしました。

今回発表された『DARK SOULS II』グッズは3種類。iPhone 5/5Sに対応したケースに、大型缶バッチ、Tシャツとなっており、どれも『DARK SOULS II』をデザインをふんだんに取り入れたアイテムとなっています。「絶望を焚べよ」との衝撃的なキャッチコピーがそのゲーム性を雄弁に語っていた『DARK SOULS II』の魅力を、様々な形で身に着けることができるグッズの数々。「ニコニコ超会議3」に参加される方は、デザエッグブースに足を伸ばしてみるのも一興かもしれませんよ。

◆デザエッグブース 『DARK SOULS II』先行販売


■『DARK SOULS II』iPhone5/5S用ケース+液晶保護シート(デザジャケット)
・ケースと保護シートの組み合わせで、一体感のあるお洒落なデザインに。
・側面までプリントされたハイクオリティなケースは、透明感のあるクリア塗装を再現。
・液晶保護シートと連動した壁紙も配信中。
・イベント限定価格:3,500円

■『DARK SOULS II』缶バッジ(3種類)
・直径76mmの大型缶バッジが3種類のデザインで登場。
・イベント限定価格:単品400円 3種類セット1,000円

■『DARK SOULS II』Tシャツ
・前面、背面にデザインが施されています。
・M・L・XLの3サイズ
・イベント限定価格:2,500円

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


この他にもデザエッグブースでは、話題のアニメ・ゲームのグッズをイベント特価で販売します。タペストリーにブランケット、クッションストラップにキャリングケースなど、多彩なラインナップが用意されているので、こちらも見逃せないポイントと言えそうです。なおブース番号は「H1-15」となります。事前にチェックの上で、足を運んでみましょう。

(C)2014 BANDAI NAMCO Games Inc.
(C)2011-2014 FromSoftware, Inc.
(C)2009-2014 DEZAEGG
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  5. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  6. 【今から遊ぶ不朽のRPG】『Arcanum』(2001)

  7. レースゲームの「ゴースト」を通して10年前に死んだ父と再会した青年

  8. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

アクセスランキングをもっと見る