人生にゲームをプラスするメディア

『ラブライブ! スクフェス』1周年イベント効果でAppStoreの売上トップに、開発のKLabはストップ高

iOS/Androidアプリ『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(以下、スクフェス)』の開発を担当したKLaがストップ高となり、東証1部の値上がり率ランキングのトップを飾りました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル』200万人突破
  • 『ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル』200万人突破
  • 「KLab」ロゴ
iOS/Androidアプリ『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(以下、スクフェス)』の開発を担当したKLaがストップ高となり、東証1部の値上がり率ランキングのトップを飾りました。

また『スクフェス』は、AppStoreにおけるiPadのゲームカテゴリ・トップセールス(売上)にて、2000万ダウンロードを記録したあの『パズドラ』を抜き1位に。加えて、iPhoneのランキングでも、14位から4位へとめざましい躍進を遂げました。

リズムアクションゲームとアイドルの育成が楽しめる『スクフェス』は、サービス開始から1年を待たずに200万ダウンロードを突破する人気ぶりを獲得。そして、1周年を記念するキャンペーンが現在行われており、4月15日に新規「R」カード9枚を追加、16日からはラブカストーンのプレゼントを実施しています。

以前から『スクフェス』の好調がKLabの業績を大きく引き上げてきましたが、今回のストップ高やランキングの好調な推移は、これまでの勢いや支持に加え、この1周年記念キャンペーンが大きな役割を果たしたものと見られます。

『スクフェス』関係のイベントは今後も予定されており、この勢いがどのような展開へと発展していくのか。ファンはもとより、ゲーム業界全体が『スクフェス』やKLabの動向に注視することでしょう。

(C) 2013 プロジェクトラブライブ!
(C) KLabGames
(C) bushiroad All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

    『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  2. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  3. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

    『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  5. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  6. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  7. 『KOF-i 2012』の無料版が登場、歴代人気キャラ総勢32体で全国のプレイヤーと戦おう

  8. 『FGO』ガチャの○○教はどれくらいの効果を発揮するのか?死ぬ気で計367連引いて調べてみた!

  9. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  10. 『ウマ娘』最後に「逃げ切りシスターズのライブ」が披露!ファル子イベ、総獲得ファン数は“3.3兆人”で閉幕

アクセスランキングをもっと見る