人生にゲームをプラスするメディア

【暇人アプリ特集】簡単そうに見えて意外に難しい!足し算で脳トレできる『1分間!算数テスト』

簡単そうに見えるけれど、「むずかしい」モードは本当に難しい!『1分間!算数テスト』は、頭をフル回転させて、答えから式を導くタイプのシンプル脳トレアプリです。

モバイル・スマートフォン iPhone
『1分間!算数テスト』タイトル画面
  • 『1分間!算数テスト』タイトル画面
  • 答えから式を導き出すべし!
  • 難易度は3種類!
  • 「かんたん」モードはクリアしやすいです。
  • 17にするには5と5、あとは7です!
  • 「むずかしい」モードは数字がずらり。
簡単そうに見えるけれど、「むずかしい」モードは本当に難しい!『1分間!算数テスト』は、頭をフル回転させて、答えから式を導くタイプのシンプル脳トレアプリです。

問題は、かわいいワンコが出題。操作は、タッチのみのシンプルなもの。ワンコの問題に、暗算でどんどん答えていく簡単なルールなのに、何回もチャレンジしたくなってしまう中毒性。楽しみながら、脳トレできますよっ。

◆制限時間1分間!


ワンコが出題する「数字」は、足し算の「答え」です。プレイヤーは、画面に並んだ数字の中から、足し算の合計がその答えになるような数字を選んでタッチしていきます。制限時間は1分間! 画面上の数字を1分間ですべて消すことができれば、ゲームクリアです。

答えから式を導き出すべし!


難易度は、「かんたん」「ふつう」「むずかしい」の3つです。難易度が上がると、画面上に表示される数字の数が増えます。「かんたん」で表示される数字は、4×4マスの合計16個。「ふつう」は6×6マスの36個、「むずかしい」は8×8マスの64個です。「かんたん」は文字通り簡単にクリアすることができますが、「むずかしい」モードはかなりのやり応えです。

難易度は3種類!


◆脳の体操いちにさんっ!


このアプリの面白いところは、ズバリ、答えから式を導きだすところ。普通の足し算ならぱっと答えがでますが、答えから式を導き出すのはなかなかぱっとはいきません。しかも、答えは一つじゃない! たとえば、ワンコから出題された数字が「7」なら、「1と6」「2と5」「3と4」というように、数字の組み合わせが何パターンかあります。答えから考えることによって、数字の組み合わせパターンを見つけ出すところが楽しいんです。

17にするには5と5、あとは7です!


最初は数字がたくさんあるので、好きな組み合わせで数字をタッチしていけますが、数字の残り数が少なくなってくるとそうもいきません。頭を働かせて、数字をすべて消すことができたときは達成感アリアリです。

「かんたん」モードはクリアしやすいです


◆1分で暇つぶししながら脳トレ!


最初は「かんたん」から。やり応えのあるモードでプレイしたかったら「むずかしい」で! 1分間で簡単に脳トレできちゃう『1分間!算数テスト』は、暇つぶししながら脳トレしたい人にぴったりです。頭を柔らかくして算数の問題にチャレンジしてみてください。

『1分間!算数テスト』は、好評配信中で価格は無料です。

(C) transcosmos inc. All rights reserved.

■App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/id735065470?ls=1&mt=8
■Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.transcosmos.mathtest
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと?

    全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと?

  2. ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

    ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

    『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

  4. 『FGO』刑部姫を求めて…「ハロウィン2017ピックアップ召喚」をメガネっ娘好き2人が40連

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  7. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  8. 『バンドリ!』「あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?」結果発表―協力派と対人派の大接戦!【読者アンケート】

  9. 『FGO』新イベントで“過去のドスケベ礼装”が手に入る!─今年の限定礼装もドスケベありNPチャージあり

  10. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

アクセスランキングをもっと見る