人生にゲームをプラスするメディア

アトラスUSA、『MOTHER』風なモダンRPG『Citizens of Earth』のリリースを発表

アトラスUSAは、『MOTHER』風なモダンRPG『Citizens of Earth』を、Wii Uや3DSなど含むマルチプラットフォームでリリースすることを発表しました。

任天堂 Wii U
アトラスUSA、『MOTHER』風なモダンRPG『Citizens of Earth』のリリースを発表
  • アトラスUSA、『MOTHER』風なモダンRPG『Citizens of Earth』のリリースを発表
  • アトラスUSA、『MOTHER』風なモダンRPG『Citizens of Earth』のリリースを発表
  • アトラスUSA、『MOTHER』風なモダンRPG『Citizens of Earth』のリリースを発表
  • アトラスUSA、『MOTHER』風なモダンRPG『Citizens of Earth』のリリースを発表
アトラスUSAは、『MOTHER』風なモダンRPG『Citizens of Earth』を、Wii Uや3DSなど含むマルチプラットフォームでリリースすることを発表しました。

『Citizens of Earth』は現代を舞台にしたRPGで、プレイヤーは副大統領となって、パン屋や先生など、40人に及ぶ一般市民たちを仲間に戦っていきます。戦闘は『MOTHER』風シンボルエンカウントで、クラシックなターンベースバトルを採用。さらに、任意選択できるサイドクエストや、昼夜・天候の概念などを搭載します。

開発を行うEden Industriesは、『ルイージマンション2』などを手掛けたクリエイターらが多数在籍するゲームスタジオ。2013年9月に実施されたKickstarterでは、残念ながら目標額を達成することはできませんでしたが、アトラスUSAがパブリッシャーとなることで、無事にリリースの機会を得られることとなったようです。



対応プラットフォームはPS4 / PS Vita / Wii U / 3DS / steam。2014年9月のリリースが予定されています。現在のところ日本発売のアナウンスはありませんが、パブリッシャーがアトラスということで、期待をしてもいいかもしれません。

(C) 2014 Eden Industries. Produced by ATLUS. Licensed to and published by Atlus U.S.A., Inc.
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

    『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  4. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

  7. なぜSF人狼『グノーシア』の「しげみち」は初日に投票されるのか?人を疑うことの罪深さを受け止め続ける、包容力抜群な愛されキャラにエールを

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『モンハンライズ』「ハイニンジャソード」は脅威の会心100%!片手剣初心者から上級者までオススメ、戦い方とスキル運用について解説

  10. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

アクセスランキングをもっと見る