人生にゲームをプラスするメディア

『カードファイト!! ヴァンガード ロック オン ビクトリー!!』収録カードは「歌姫の二重奏」までの2400枚以上に

フリューは、ニンテンドー3DSソフト『カードファイト!! ヴァンガード ロック オン ビクトリー!!』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
新能力「呪縛(ロック)」「解呪(アンロック)」「ブレイクライド」にも対応
  • 新能力「呪縛(ロック)」「解呪(アンロック)」「ブレイクライド」にも対応
  • リミットブレイク
  • ファイト中にカットインも
  • スピーディーなファイトを展開
  • 充実のトライアルデッキ
  • 登場カードは2400枚以上
  • スリーブ、プレイマットが大幅増量
  • 「カードキャピタル特製お試しデッキ」も登場
フリューは、ニンテンドー3DSソフト『カードファイト!! ヴァンガード ロック オン ビクトリー!!』の最新情報を公開しました。

『カードファイト!! ヴァンガード ロック オン ビクトリー!!』、カードゲームを中心にさまざまなにメディア展開している「カードファイト!! ヴァンガード」を原作とする「ヴァンガードファイトシミュレーター」です。前作『ライド トゥ ビクトリー』から大きく進化を遂げた本作は、アニメ「リンクジョーカー編」に沿ったオリジナルストーリーが展開します。

本作の公式サイトが更新され、収録カードやデッキの新情報、最新のプレイ動画が公開されました。

■収録カードは「歌姫の二重奏」までの2400枚以上
収録カードは、前作『ライド トゥ ビクトリー』を大幅に上回り、「歌姫の二重奏」までの2400枚以上となっています。また、新クラン「リンクジョーカー」も収録されており、新能力である「呪縛(ロック)」「解呪(アンロック)」「ブレイクライド」にも対応しています。

最初に手に入るトライアルデッキも更に充実。また、ゲームオリジナルの「カードキャピタル特製お試しデッキ」も登場します。

■最新プレイ動画公開
公式サイト「ゲーム概要」ページでは、「ファイト」の様子の新しい動画が公開されています。カードの拡大表示やカードの自動効果確認のスキップ、クランによって変化する背景など、ファイト中にはさまざまな新機能や演出が搭載されているようです。詳細は公式サイトよりチェックしてみてください。

今後、最新情報は公式Twtterアカウント(@vanguard_3ds)や公式サイトで順次公開されていく予定です。3DSで『ヴァンガード』を楽しみたい方は続報にご期待ください。

『カードファイト!! ヴァンガード ロック オン ビクトリー!!』は、2014年6月5日発売予定。価格は、パッケージ版が4,980円(税抜)、ダウンロード版が4,743円(税抜)です。

(C)bushiroad All Rights Reserved.
(C)ヴァンガードプロジェクト/テレビ東京 (C)ヴァンガードプロジェクト/テレビ愛知
(C)FURYU CORPORATION 2014
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

    『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  3. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

    『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

  4. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  5. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  6. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  7. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  8. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  9. 『ポケモンSV』ウパー(パルデアのすがた)の知られざる秘密!実は四半世紀ぶりの特徴が…!?

  10. 『ポケモンユナイト』「こだわりメガネ」を使えばバトルで無双!? 強ポケのフシギバナと相性バツグン

アクセスランキングをもっと見る