人生にゲームをプラスするメディア

6月5日に発売される『カードファイト!! ヴァンガード ロック オン ビクトリー!!』には、特典としてオリジナルカードが封入

フリューは、ニンテンドー3DSソフト『カードファイト!! ヴァンガード ロック オン ビクトリー!!』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
6月5日に発売される『カードファイト!! ヴァンガード ロック オン ビクトリー!!』には、特典としてオリジナルカードが封入
  • 6月5日に発売される『カードファイト!! ヴァンガード ロック オン ビクトリー!!』には、特典としてオリジナルカードが封入
フリューは、ニンテンドー3DSソフト『カードファイト!! ヴァンガード ロック オン ビクトリー!!』の最新情報を公開しました。

大人気カードゲーム「カードファイト!! ヴァンガード」を原作とする『カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー!!』は、1300枚以上ものカードを収録。スピーディかつ刺激的なバトルが用意されており、白熱する駆け引きを存分に楽しめる一作として好評を博しました。

その続編に当たる最新作『カードファイト!! ヴァンガード ロック オン ビクトリー!!』が、6月5日に待望の発売日を迎えます。先導アイチ(CV:代永翼さん)や石田ナオキ(CV:奈良徹さん)、立凪コーリン(CV三森すずこさん)など、本作を彩るキャラクター陣はすでに公開されており、発売日に向けて徐々に盛り上がりを見せ始めました。

前作からどのような進化を遂げたのか、その詳細はまだ明らかとなっていませんが、いち早く特典情報が判明しています。本作のパッケージ版を購入すると、ゲームオリジナルの特典PRカード「落日の星輝兵 ダームスタチウム」の4枚セットがもらえます。カードのレアリティは「R」となっており、目にも鮮やかなホログラム仕様。すぐにデッキに組み込みファイトに使えるこの一品、興味がある方はぜひゲットしましょう。

特典カード4枚は、全てパッケージ内に同梱されます。また、ダウンロード版にはこの特典カードは付かないのでご注意ください。ぜひとも欲しい方はパッケージ版を選択し、カードは不要でソフトの差し替えなしで楽しみたい方はダウンロード版を入手しましょう。

『カードファイト!! ヴァンガード ロック オン ビクトリー!!』は、2014年6月5日発売予定。価格は、パッケージ版が4,980円(税抜)、ダウンロード版が4,743円(税抜)です。

(C)bushiroad All Rights Reserved. (C)ヴァンガードプロジェクト/テレビ東京
(C)ヴァンガードプロジェクト/テレビ愛知 (C)FURYU CORPORATION 2014
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  2. “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

    “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

  3. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  4. “爆乳P”高木謙一郎が『ぎゃる☆がん2』をプレイ! 「○○だけ吸いたいですね」と熱すぎる要望も呼び出す

  5. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  6. 欧州任天堂、無料でアニメが視聴できる「任天堂アニメチャンネル」を3DSで展開

  7. 『スーパーファミコンウォーズ』本日20周年! “母ちゃんたちには内緒にしたい”名作SLGを振り返り─今遊ぶ方法もチェック

  8. 主人公は触手のクリーチャー!?人間を襲って喰らう異色のアクション『CARRION』でパニックホラーの怪物気分を味わった【プレイレポ】

  9. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  10. 『あつ森』で一番の推しキャラは誰? 3位ジャック、2位ちゃちゃまる、1位は…?【アンケート結果発表】

アクセスランキングをもっと見る