人生にゲームをプラスするメディア

【Nintendo Direct】『スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』にゼロスーツサムスとシークが参戦

任天堂は、4月9日に実施した「大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9」で、Wii U/3DSソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』に「ゼロスーツサムス」と「シーク」が参戦することを明らかにしました。

任天堂 Wii U
【Nintendo Direct】『スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』にゼロスーツサムスとシークが参戦
  • 【Nintendo Direct】『スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』にゼロスーツサムスとシークが参戦
  • 【Nintendo Direct】『スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』にゼロスーツサムスとシークが参戦
  • 【Nintendo Direct】『スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』にゼロスーツサムスとシークが参戦
  • 【Nintendo Direct】『スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』にゼロスーツサムスとシークが参戦
任天堂は、4月9日に実施した「大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9」で、Wii U/3DSソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』に「ゼロスーツサムス」と「シーク」が参戦することを明らかにしました。

多彩なキャラクターが一堂に会してバトルを繰り広げるという、夢の共演を実現してくれる『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS / Wii U』ですが、本作に参戦する新たなキャラクターが発表となりました。

これまでのシリーズ作からシステムを変更し、「変身はなくなりずっと同じキャラクターで戦う」という仕様になった本作に、「ゼロスーツサムス」の登場が明らかとなりました。仕様変更に伴い「サムス」からは独立し、それぞれをひとりのキャラクターとして楽しめます。

単独で使用できるようになった「ゼロスーツサムス」。「サムス」の状態より身体的に弱いという設定だったため、本作では強化が施されています。ジェットブーツを使った華麗な体術が売りとなり、パワーとスピードを兼ね備えたキックを駆使して戦うキャラクターとして一新。もちろん復帰も強化されているので、麗しい彼女の素顔をずっと眺めていたいという方には、今回の発表は朗報と言えるでしょう。

また、「シーク」の参戦も発表されました。ピンを抜いて破裂させる小さな爆弾「炸裂丸」と、アクロバティックなカカト落とし「跳魚」を駆使して戦う勇姿も明かされ、プレイ意欲を大いにかき立ててくれます。プレイする日の楽しみがまた増えた発表となりました。

『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS』は2014年夏に、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』は2014年冬に発売予定。価格は未定です。

(C)2013 Nintendo
Original Game: (C) Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: (C) Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Poke'mon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / SEGA / CAPCOM CO., LTD.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  4. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  5. Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

  6. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  7. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  8. 全力で『スマブラ』に熱中していたあのころに戻りたい【コラム】

  9. 【怖すぎ注意】ホラーゲームを開拓! 身の毛もよだつオススメ5作品

  10. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

アクセスランキングをもっと見る