人生にゲームをプラスするメディア

あのリンクが喋った!? ゲストも登場した「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」第6回

任天堂は、Wii Uソフト『スーパーマリオ3Dワールド』をはじめとする様々なゲームに関するマメ知識やクイズをお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の6回目を公開しました。

任天堂 Wii U
あのリンクが喋った!? ゲストも登場した「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」第6回
  • あのリンクが喋った!? ゲストも登場した「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」第6回
  • あのリンクが喋った!? ゲストも登場した「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」第6回
任天堂は、Wii Uソフト『スーパーマリオ3Dワールド』をはじめとする様々なゲームに関するマメ知識やクイズをお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の6回目を公開しました。

今回も元気に始まった「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」。この番組では初となる『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』を取り扱った、「クイズ!ネコマリオQ」から幕を開けました。しかも、あのリンクがゲスト出演を果たすという嬉しいサプライズつきです。

マリオたちに替わってクイズを出題してくれるリンクは、「“水かき”“コッコ”“ムシ穫りアミ”“ビン”、攻撃できるのはどれ?」や、「“ラヴィオ”“おしゃれ姉さん”“すれちがいじいさん”“ゼルダ姫”、シャドウリンクのリストを埋めると、だれと戦える?」などの難問を出題します。答えが気になる人は、番組を見て確かめてください。喋るリンクも要チェックですよ。

次は、開発者自らがプレイして、そのコツをみんなに伝える新たなコーナー「実況! 開発者チャレンジ」。今回は、『スーパーマリオ3Dワールド』のディレクターである元倉健太氏がMii姿で登場し、ワールド3-7のスピードクリアを実演。ショートカットや大胆な大ジャンプを駆使し、なんと68カウントでクリアしました。本作をお持ちの方は、この映像を参考にチャレンジしてみてはいかがですか。

また、すっかりお馴染みとなった「カービィファイターズ 最強への道」では、遠近両用の能力「ビーム」と「スナイパー」を解説。Bだけで出せるビームウィップは、前方を幅広くカバーしてくれるためこれを主軸に、前方に攻撃を集中できる「サイクルビーム」や威力の高い投げ技「キャプチャービーム」などをうまく組み合わせて戦うのが「ビーム」のコツと言えそうです。

弓を扱う「スナイパー」は、Bを押すと遠距離攻撃「ショット」が繰り出せますが、溜めてから放つ「スナイプショット」「マジカ・スターアロー」は威力が上昇するので、状況を見て使い分けるのが吉です。また「ショット」は、十字キーの上や下で攻撃方向を変えられるので、まさに狙い打ちが可能と言えます。しかも「やぎりのスラッシュ」などの近接技も持っているので、遠近ともに戦える万能戦士です。

今回もたっぷりの内容が詰め込まれた「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」。仕事や学業で疲れた時には、この8分の映像で気分転換をしてみるのも一興ですよ。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=m5kA1nM6gFg

『スーパーマリオ3Dワールド』は、好評発売中。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに5,985円(税込)です。

(C) 2013 Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

    Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

  3. 【コスプレ】「んちゃ!」可愛いアラレちゃんが参上! 注目レイヤー・まゆろん【写真10枚】

    【コスプレ】「んちゃ!」可愛いアラレちゃんが参上! 注目レイヤー・まゆろん【写真10枚】

  4. 『ウマ娘』三澤紗千香さん、“決済停止のバクシンオー事件”について語る!?「家賃数カ月分くらい…」

  5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  8. 【今日のゲーム用語】「膝に矢を受けてしまってな」とは ─ 有名すぎるネットスラング、その原点を解説

  9. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  10. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

アクセスランキングをもっと見る