人生にゲームをプラスするメディア

『LINE:ディズニー ツムツム』1,000万ダウンロードを突破、記念ルビーキャンペーンなども実施

LINEは、パズルゲーム『LINE:ディズニー ツムツム』が、3月31日時点で国内ダウンロード数1,000万件を達成したことを発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
LINE:ディズニー ツムツム
  • LINE:ディズニー ツムツム
LINEは、パズルゲーム『LINE:ディズニー ツムツム』が、3月31日時点で国内ダウンロード数1,000万件を達成したことを発表しました。

『LINE:ディズニー ツムツム』は、ディズニーストアで大人気のディズニーの様々なキャラクターを使ったぬいぐるみ「TSUM TSUM(ツムツム)」シリーズをテーマにしたカジュアルパズルゲームです。

1月29日の公開以降、「ツム(ぬいぐるみ)」を3つ以上なぞって消していく手軽さや爽快感に加えて、ミッキーマウス、ミニーマウス、くまのプーさん、スティッチなどのキャラクターが多数登場する点が好評を博し、サービス4日後となる2月1日に100万ダウンロード、同14日後となる2月11日には400万ダウンロードを突破。

さらに、その後もGoogle Playでは29日間連続、App Storeでは19日間連続で無料アプリランキングの1位を記録するなど、利用者数が順調に増加した結果、サービス公開から62日となる3月31日に1,000万ダウンロードを達成しました。

今回、この1,000万ダウンロード達成を記念してゲーム内にて1日1回提示される「今日のミッション」をクリアすると、レベルに応じて最大10,000コインがもらえるキャンペーンが、ゲーム内通貨であるルビーを購入すると、通常のボーナスに加えて、さらに20%のボーナスがもらえるルビーキャンペーンが実施されます。

また、ゲーム内での自分のパートナー「マイツム」を入手できる「プレミアムBOX」にディズニーのアニメーション映画「ふしぎの国のアリス」からアリス、白うさぎ、チェシャ猫の計3種の「ツム」が新たに追加されました。3月4日に追加されたティンカー・ベル、ダンボに続く、第2弾の「ツム」追加となり、今後も順次追加が予定されているとのことなのでお楽しみに。

(C) Disney (C)Disney/Pixar
※Android、Google Playは、Google Inc.の商標または登録商標です。
※iPhone、iTunesおよびApp Storeは、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

    ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  4. 『龍が如く ONLINE』「シリーズ キャラクター総選挙」中間結果発表─トップは真島に!

  5. 『ウマ娘』ファンもほっこり…メイショウドトウのモデル馬と“牧場猫”に起きたほのぼの事件

  6. 7人の少女が主役の本格ガンシューティング『ソウル・オブ・セブンス』iOS/Androidで配信開始

  7. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  8. 新作『アークナイツ:エンドフィールド』は3Dリアルタイム戦略RPG!「エンドフィールド工業」という企業名や、“普通の人間”っぽい姿も

  9. オールドゲームの名作『クレイジー・クライマー』がAndroidに登場

  10. 『オルサガ』×「進撃の巨人」コラボはいよいよ第3部に-UR「エルヴィン」を手に入れよう!

アクセスランキングをもっと見る