人生にゲームをプラスするメディア

「ニンドリ」5月号に日野氏のインタビューが掲載、表紙には次回作の文字が

アンビットは、任天堂ハード専門誌「月刊ニンテンドードリーム」2014年5月号の内容を公開しました。

任天堂 その他
「ニンドリ」5月号
  • 「ニンドリ」5月号
  • イナズマイレブンドリーム
  • 「ニンドリ」5月号に日野氏のインタビューが掲載、表紙には次回作の文字が
  • 「ニンドリ」5月号に日野氏のインタビューが掲載、表紙には次回作の文字が
  • ペルソナQコレクションタロット
アンビットは、任天堂ハード専門誌「月刊ニンテンドードリーム」2014年5月号の内容を公開しました。

3月20日発売となる「月刊ニンテンドードリーム」(通称「ニンドリ」)2014年5月号では「ズームアップ任天堂タイトル」と題し様々な期待の任天堂タイトルに迫ります。さらに「ポケットモンスター X・Y 春のポケモン最前線」では最新のバトル戦術を研究。また、極厚の100ページに及ぶ「イナズマイレブンドリーム」や『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』のコレクションタロットが本号にも付属します。

◆特集記事


■ズームアップ任天堂タイトル
発売が迫った『マリオゴルフ ワールドツアー』や『マリオカート8』をはじめ、期待の『大乱闘スマッシュブラザーズ』などの任天堂タイトルを大プッシュ。歴史やキャラクターの軌跡にも注目します。また、発売後も盛り上がりを見せる『大合奏!バンドブラザーズP』や『スティールダイバー サブウォーズ』では、開発者インタビューを敢行。その魅力に迫ります。

■ポケットモンスター X・Y 春のポケモン最前線
殿堂入り後のストーリーを最終攻略。そして、来たる世界大会に向けての対戦攻略もスタート。最新バトル戦術を研究していきます。

■牧場物語 つながる新天地 婚活レポート
新米牧場主に贈る、結婚候補との恋愛攻略。好き・嫌いの傾向など実践で役立つ情報満載。

◆付録


■イナズマイレブンドリーム
初代『イナズマイレブン』から最新作『イナズマイレブンGO ギャラクシー』まで、シリーズ6年間の軌跡を100ページという大ボリュームで総括する別冊付録です。内容はシリーズの軌跡のほか、これまで本誌で掲載してきたインタビュー内容も再掲載。さらにキャラクターデザインを務める長野拓造さんの人気連載「長野拓造のアトリエ」もまとめてお届けします。レベルファイブ日野晃博社長へのロングインタビューなど、盛りだくさんの内容で贈る、『イナズマ』ファン必携の一冊となっています。

■ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス コレクションタロット
任天堂ハード初登場となる『ペルソナ』シリーズ。今回は登場キャラクターが描かれたポストカードサイズのグッズ付録第3弾。前号、前々号の14キャラクターに続き、今回も4キャラクターの4枚セットとなっています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


「月刊ニンテンドードリーム」2014年5月号は、2014年3月20日(木)より全国の書店にて発売。価格は838円(税別)です。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  3. 『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

    『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

  4. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『あつ森』の限定「喫茶 ハトの巣」グッズが続々登場!7月19日からセブンイレブンでキャンペーン開始

  7. 【特集】『スプラトゥーン2』イカしたオシャレを極めろ!おすすめギア&コーデ8選

  8. 『スプラトゥーン3』で初代BGMが原曲で復活!「にゃんにゃん二枚貝」の思い出に浸るファンたち

  9. 【そそれぽ】第38回:もうマンネリなんて言わせない!『真・三國無双 VS』をプレイしたよ!

  10. 『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

アクセスランキングをもっと見る