人生にゲームをプラスするメディア

あなたのスマホが、作中の情報端末「iDROID」に早変わり ─ 『MGSV: GZ』と連動するiOS/Androidアプリの配信開始

コナミデジタルエンタテインメントは、PS4/PS3/Xbox 360/ソフト『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』と連動する同名のコンパニオンアプリ(iOS/Android対応)を、本日より配信開始しました。

ソニー PS4
コンパニオンアプリがゲームプレイをサポート
  • コンパニオンアプリがゲームプレイをサポート
  • あなたのスマホが「iDROID」に!
  • ゲームプレイ中の「iDROID」表示画面
  • PS4版パッケージ
  • PS3版パッケージ
  • Xbox 360版パッケージ
コナミデジタルエンタテインメントは、PS4/PS3/Xbox 360/ソフト『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』と連動する同名のコンパニオンアプリ(iOS/Android対応)を、本日より配信開始しました。

このコンパニオンアプリは、ゲームソフト『MGSV: GZ』と連動することで、ゲーム内で主人公スネークが所持する情報端末「iDROID」の機能をリアルタイムに表示。よりプレイを快適にサポートしてくれます。

またこのほかにも、スネークの部隊の拠点であるマザーベースを育成し、部隊を発展させていくモードなど、アプリ単体でも楽しむ事ができる内容も収録されており、3月20日のゲームソフトの発売よりも一足早く、『MGSV: GZ』の世界に触れることができます。

◆コンパニオンアプリの機能


■『MGSV: GZ』プレーをより快適に
・ゲーム中で、スネークが所持する情報端末「iDROID」の機能がそのまま利用できます。
ゲームプレイにリアルタイムで連動するので、マーキングした敵兵の位置や行動を確認したり、味方のヘリを呼んだりなど、プレイを中断してTV画面で確認することなく、手元のセカンドスクリーンでリアルタイムに確認が可能です。

・「iDROID」のマップでは、ゲームソフトの「iDROID」で表示されるマップだけでなく、他のプレイヤーがよく発見されている位置情報や、ダウン(ゲームオーバー)している位置情報がヒートマップとして表示可能です。

■外出先で、いつでもどこでも
・ゲームソフトのプレイで獲得したカセットテープや楽曲は、ゲームクリア後、いつでもどこでもこのコンパニオンアプリで楽しむことが可能です。

・ゲーム中のプレーレコード/トライアルレコードを、全世界のプレイヤー平均の中でのランクをビジュアライズされた形で表示することができます。

・「マザーベース モード」はゲームの主人公スネークの部隊の拠点であるマザーベースを育成し、部隊を発展させていくモードです。
ゲームソフト『MGSV: GZ』と独立して、コンパニオンアプリ単体で遊ぶことが可能です。

・ゲームソフト『MGSV: GZ』をプレイし、一定の条件を満たすことで、コンパニオンアプリの「マザーベース ゲーム」内で手に入れることができる仲間や新しい兵器があります。
いつでもどこでも『MGSV: GZ』の世界観を楽しめるとともに、『MGSV: GZ』ゲームを遊ぶことでより、コンパニオンアプリの楽しさも広がります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


このコンパニオンアプリは無料となっているので、ゲームソフト『MGSV: GZ』を購入する方はもちろんのこと、まだ遊ぶ予定を立てていない人も、その世界観を手軽に味わえます。まずはこのアプリを体験してみてはいかがでしょうか。

■iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/metal-gear-solid-v-ground/id821316090?ls=1&mt=8
■Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.konami.mgsvgzapp
※Xbox 360版は、Xbox SmartGlassで提供

『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』は、2014年3月20日発売予定。価格は、PS4/PS3のパッケージ版が2,980円(税込)、ダウンロード版が2,480円(税込)、Xbox 360のパッケージ版が2,980円(税込)、ダウンロード版が2,600円(税込)です。
なお、Xbox One版は、発売日・価格共に未定です。

(C)2014 Konami Digital Entertainment
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  2. 『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

    『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

  3. PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

    PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

  4. 『FF7』リメイクで消えちゃいそうだけど魅力的なポイント10選

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  8. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  9. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  10. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

アクセスランキングをもっと見る