人生にゲームをプラスするメディア

Kindle Fireシリーズに対応!Android版『ファイナルファンタジーIV』がAmazonアプリストアにて配信開始

スクウェア・エニックスは、Amazonアプリストアにて、Android版『ファイナルファンタジーIV』を配信開始しました。

モバイル・スマートフォン Kindle
『FFIV』がKindle Fireシリーズでも遊べるように
  • 『FFIV』がKindle Fireシリーズでも遊べるように
  • 名シーンが美しい3Dグラフィックで蘇る
  • タッチパネルで快適操作を実現
  • DSリメイクでの追加要素も収録
  • 『ファイナルファンタジーIV』イメージイラスト
  • 『ファイナルファンタジーIV』タイトルロゴ
スクウェア・エニックスは、Amazonアプリストアにて、Android版『ファイナルファンタジーIV』を配信開始しました。

『ファイナルファンタジーIV』は、1991年にスーパーファミコンソフトとして発売され、2007年にニンテンドーDSソフトとして3Dグラフィックにフルリメイクされた人気RPG『ファイナルファンタジー』シリーズの第4作です。Android版では端末のスペックにあわせて3Dグラフィックが更に美しくなっているほか、タッチパネルでの快適な操作を実現しています。

Google Playなどでは既に配信されているAndroid版『ファイナルファンタジーIV』ですが、この度Amazonアプリストアでも配信がスタート。これにより、第二世代以降のKindle Fireシリーズでも本作がプレイできるようになりました。

◆『ファイナルファンタジーIV』

配信開始ストア:Amazonアプリストア
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00IHX3TIW
対応端末:
第二世代以降のKindle Fireシリーズ、Android2.3以降のスマートフォン・タブレット
価格:1,800円(国内)
 USD 15.99 EUR 14.49
配信地域:全世界
サポート言語:
イタリア語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、ポルトガル語、ロシア語、中国語、日本語、英語、韓国語

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

DSでのリメイク時に追加された人気俳優、声優によるキャラクターボイスも完全再現。よりクリアなサウンドを楽しむことができます。また、ゲーム難易度が選択可能となったことで、ゲーム初心者でも遊びやすくなりました。

シリーズでも高い人気を誇る本作。主人公「セシル」を中心とした壮大な群像劇をお手持ちのスマートフォン・タブレットでプレイしてみてはいかがでしょうか。

Android版『ファイナルファンタジーIV』は、好評配信中。価格は1,800円(税込)です。

(C)1991,2012,2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

    「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

  2. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  3. あの伝説のRPGが24年ぶりにリメイク!『桃太郎伝説』4月1日に復活

    あの伝説のRPGが24年ぶりにリメイク!『桃太郎伝説』4月1日に復活

  4. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  5. 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

  6. 『ウマ娘』新ミーム「ウマ娘に人間が勝てるわけがない」誕生か?確信的発言に“ゾクッ”とするトレーナー続出

  7. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  8. 『ウマ娘』ナリタブライアンの二つ名「影をも恐れぬ怪物」の条件が厳しいのは“史実”が原因!?─競走馬時代の驚くべき実績が、壁となって立ちはだかる

  9. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  10. 【FGO】マルタレベル&絆MAX記念!町娘から聖女になった少女の背景に迫るーマルタが言う「彼」とは?

アクセスランキングをもっと見る