人生にゲームをプラスするメディア

『機動戦士ガンダム EXVS. FB』「ザク頭Zガンダム」を含む、第4弾DLC追加機体のPVが公開に

バンダイナムコゲームスは、PlayStation3ソフト『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』のDLCとなる追加プレイアブル機体のPVを公開しました。

ソニー PS3
『機動戦士ガンダム EXVS. FB』「ザク頭Zガンダム」を含む、第4弾DLC追加機体のPVが公開に
  • 『機動戦士ガンダム EXVS. FB』「ザク頭Zガンダム」を含む、第4弾DLC追加機体のPVが公開に
  • 『機動戦士ガンダム EXVS. FB』「ザク頭Zガンダム」を含む、第4弾DLC追加機体のPVが公開に
  • 『機動戦士ガンダム EXVS. FB』「ザク頭Zガンダム」を含む、第4弾DLC追加機体のPVが公開に
  • 『機動戦士ガンダム EXVS. FB』「ザク頭Zガンダム」を含む、第4弾DLC追加機体のPVが公開に
  • 『機動戦士ガンダム EXVS. FB』「ザク頭Zガンダム」を含む、第4弾DLC追加機体のPVが公開に
  • 『機動戦士ガンダム EXVS. FB』「ザク頭Zガンダム」を含む、第4弾DLC追加機体のPVが公開に
  • 『機動戦士ガンダム EXVS. FB』「ザク頭Zガンダム」を含む、第4弾DLC追加機体のPVが公開に
  • 『機動戦士ガンダム EXVS. FB』「ザク頭Zガンダム」を含む、第4弾DLC追加機体のPVが公開に
バンダイナムコゲームスは、PlayStation3ソフト『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』のDLCとなる追加プレイアブル機体のPVを公開しました。

これまで本作では、「黒いガンダム」ことティターンズ仕様の「ガンダムMk-II(カミーユ搭乗)」といった、アニメでも鮮烈な印象を与えた機体から、あのハマーンが搭乗し、その性能を限界まで出し切って攻撃を繰り出す「アッガイ」など、多彩なラインナップが追加DLCとしてリリースされてきました。

ですが、本作の新たな提案は、この先もまだ続きます。今週の水曜日となる3月19日に、更なるプレイアブル機体DLCの追加を予定。しかも、「ハマーン搭乗のアッガイ」に負けないほどのインパクトを放つ「ザク頭Zガンダム」を含む3機体です。

その見た目のせいで、原作では散々なことも言われた「ザク頭Zガンダム」ですが、本作では侮れない性能と、コスト1000という手軽に使えるパフォーマンスを実現。決して侮れないMSとして参戦を果たします。また、バルトフェルド搭乗の「ガイアガンダム」や、「
シルバースモー」といった通好みなMSの登場も見逃せないポイントと言えるでしょう。

そんな3機体の魅力を動画で綴る紹介PVが、このたび公開となりました。どのような動きや攻撃を見せるのか、その一部始終を映像で収めているので、明後日の配信に備え、予習を兼ねてご覧ください。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=p_QzAHAr6Zg

これらの機体は、それぞれ有料配信(各400円)となっており、PSNで購入することができます。今回の映像を購入判断の材料として、入手するか一考してみてはいかがでしょうか。

『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』は、好評発売中。価格は、通常版のパッケージ・ダウンロードともに7,980円(税込)、期間限定生産「プレミアムGサウンドエディション」のパッケージ・ダウンロードともに10,980円(税込)です

(C)創通・サンライズ
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

    豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  2. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  3. キャラのパンツは毎日変わる!?『夏色ハイスクル』の学園生活について、理事長にインタビューした

    キャラのパンツは毎日変わる!?『夏色ハイスクル』の学園生活について、理事長にインタビューした

  4. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  5. 『バイオ リベレーションズ2』巨大な敵とも戦える「RE NET」連動モードと、新コスチュームが発表

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  8. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  10. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

アクセスランキングをもっと見る