人生にゲームをプラスするメディア

「GFF2014」追加情報、ゲームミュージックフェスに「LieN -リアン-」や「エリシオン・フィルハーモニー・オーケストラ」などが登場

福岡ゲーム産業振興機構は、「GFF2014(Game Fan in Fukuoka2014)」の追加情報を発表しました。

その他 全般
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア
  • ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア
  • 「GFF2014」追加情報、ゲームミュージックフェスに「LieN -リアン-」や「エリシオン・フィルハーモニー・オーケストラ」などが登場
  • スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』プロデューサー兼ディレクター吉田 直樹氏
  • レベルファイブ代表取締役社長/CEO 日野 晃博氏
  • クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ
  • 蒼の三国志
  • サイバーコネクトツー代表取締役社長 松山 洋氏
  • コロプラ代表取締役社長 馬場 功淳氏
福岡ゲーム産業振興機構は、「GFF2014(Game Fan in Fukuoka2014)」の追加情報を発表しました。

福岡市内の大型商業施設「キャナルシティ博多」の全面協力で「GFF2014」が実施されます。今回のテーマは「ひとをつなぐ、GAME」。イベントを通じて、多くのゲームファンにコンテンツを楽しんでもらうともに、ゲームの新しい遊び方、つながり方が「ゲーム都市福岡」から全国へ向けて発信されます。今回は第2報として、イベント出演者の追加情報が公開されました。

◆ゲームクリエイターズセッション

■第1部 クリエイタートーク1
スクウェア・エニックスの吉田直樹氏をゲスト、レベルファイブ日野晃博氏をコーディネーターに、最新タイトル『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』についての情報や、次世代のゲーム作りに必要な要素などについてのトークが行われます。

■第1部 クリエイタートーク2
コロプラの馬場功淳氏をゲストに、サイバーコネクトツー代表の松山洋氏をコーディネーターに、『クイズRPG魔法使いと黒猫のウィズ』などコロプラが生み出す数々のスマートフォンアプリの魅力についてのトークが行われます。

■第2部 クリエイターズトークセッション
ゲストクリエイター2人とレベルファイブ日野晃博氏にガンバリオン山倉千賀子氏が加わり、「つながるゲーム」をテーマに今後のゲームの進化などクロストークが行われます。

◆GFF2014スペシャルステージ

福岡が誇るアイドル橋本環奈さんとアメリカザリガニの2人がゲストMCとして登場。サカモト教授によるゲームミュージックライブや、Rev.from DVLによるアイドルステージの他、コスプレやゲーム情報コーナーなどゲームにまつわる多彩なステージイベントが展開されます。

■福岡コスプレグランプリ 2014
ゲームやアニメをテーマに九州・福岡のコスプレイヤーが集結。なりきり度が審査され、優勝者には豪華賞品がプレゼント。 詳しい参加方法については、GFFホームページをチェックしてみてください。

◆『妖怪ウォッチ』スタンプラリー

キャナルシティ内に隠れた妖怪たちを探し出し8つのスタンプを集めた方全員に、参加賞としてGFF2014イベント限定「ジバニャンオリジナルステッカー」がプレゼント。さらに、期間中毎日抽選で100名様に超レア妖怪「ダイヤニャンメダル」がその場で当たります。

◆ゲームミュージックフェス出演者情報

■T-Pistonz+KMC
「スパノバ!」「BIGBANG!」

■キング・クリームソーダ
「ゲラゲラポーのうた」「ようかい体操第一」

■LieN -リアン-
サイバーコネクトツーがプロデュースする三谷朋世、福田考代によるサウンドユニット。「.hack」シリーズの名曲も披露。

■妖怪ウォッチバンド
レベルファイブサウンドクリエイターによるスペシャルバンド。「妖怪ウォッチのテーマ」などのゲーム内音楽を演奏。

■エリシオン・フィルハーモニー・オーケストラ
九州唯一のゲーム音楽団。たくさんの人が慣れ親しんできた数々のゲームの名曲を演奏。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

数々のゲーム産業を盛り上げる魅力的なイベントが用意されているので、お近くの人は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

(C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社 (C)2013 NBGI
(C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ (C)2013 NBGI
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション (C)2013 NBGI
(C)LEVEL-5 Inc.
(C)2013 LEVEL-5 Inc.
(C)L5/YWP・TX
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  2. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  3. 食べるのがもったいないほど可愛い!キラキラシール入り「ちいかわまぜごはんの素」が期間限定発売

    食べるのがもったいないほど可愛い!キラキラシール入り「ちいかわまぜごはんの素」が期間限定発売

  4. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  5. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

  6. ゲーム開発から動画制作まで!音楽配信サイト「250music」の登録楽曲数が3万曲を突破、厳選した無料提供も

  7. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズが4月8日より放送決定!毎週火曜24時29分からの“深夜枠アニメ”に

  8. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  9. 『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

  10. 金正恩氏も思わず惹かれた?とあるインディー開発者、まさかの「北朝鮮ユーザーが購入した」と困惑しながら報告

アクセスランキングをもっと見る