人生にゲームをプラスするメディア

杉田智和が任務を下した相手は、ブラジル出身者!? ─ 『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』TSUTAYA潜入動画などを公開

コナミデジタルエンタテインメントは、PS4/PS3/Xbox One/Xbox 360/ソフト『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』のオリジナル店内放送を、『MGS V: GZ』取扱店舗にて実施すると発表しました。

ソニー PS4
杉田智和が任務を下した相手は、ブラジル出身者!? ─ 『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』TSUTAYA潜入動画などを公開
  • 杉田智和が任務を下した相手は、ブラジル出身者!? ─ 『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』TSUTAYA潜入動画などを公開
  • 杉田智和が任務を下した相手は、ブラジル出身者!? ─ 『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』TSUTAYA潜入動画などを公開
  • 杉田智和が任務を下した相手は、ブラジル出身者!? ─ 『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』TSUTAYA潜入動画などを公開
コナミデジタルエンタテインメントは、PS4/PS3/Xbox One/Xbox 360/ソフト『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』のオリジナル店内放送を、『MGS V: GZ』取扱店舗にて実施すると発表しました。

本作は、『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN(以下、MGS V: TPP)』のプロローグとして、物語の主軸となるメインミッションのほか、数種類のサブミッションを収録。軍事施設を舞台に、『MGS V: TPP』への導入として、新しいシステムによる今までになかったスリリングな遊びを体験できるタイトルとなります。

オリジナルゲームエンジン「FOX ENGINE」が描く、細部まで緻密に作り上げられた実写映像さながらの映像・世界観や、新しいCQC(近接戦闘術)をもとに、敵の構えた武器を奪い反撃するなどの現実に近いアクションを用いての任務遂行など、刺激的な要素が多数盛り込まれる一本です。

そんな本作の、予約を促し案内する店内アナウンス「スネーク 店舗潜入篇」と「スネーク Webサイト潜入篇」が公開されました。公式サイトでも公開されていますが、これらの放送を実際に流している店舗の一覧も発表されているので、実施している店舗へ直接足を運び、視聴と予約を同時に行うというのも一興かもしれませんよ。(実施店舗一覧URL:http://www.konami.jp/mgs5/gz/jp/products/special3_shoplist.html

また店舗での実施に先駆け、TSUTAYA川崎駅前店に小島監督とカズヒラ・ミラー役の杉田智和さんが潜入し、“生”店内放送を実行。その一部始終を収めた動画も併せて公開されているので、こちらのチェックもお勧めします。ブラジルからきた男性…と決めつけた杉田さんがミッションを発令する強引さも必見です。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=LE-sZAjyzuY


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=_XSrycHWvjI


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=BBJB-Dy74po

来週に発売を控えた『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』。予約ミッションを実行する期日は、残り少なくなっています。指令を遂行する意思のある方は、速やかに予約ミッションにトライしてみてはいかがでしょうか。

『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』は、2014年3月20日発売予定。価格は、PS4/PS3のパッケージ版が2,980円(税込)、ダウンロード版が2,480円(税込)、Xbox 360のパッケージ版が2,980円(税込)、ダウンロード版が2,600円(税込)です。
なお、Xbox One版は、発売日・価格共に未定です。

(C)2013 Konami Digital Entertainment
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  3. 結局バサラってどんなゲーム?という人必見!自分で戦国時代を創世できる『戦国BASARA4』新要素総まとめ

    結局バサラってどんなゲーム?という人必見!自分で戦国時代を創世できる『戦国BASARA4』新要素総まとめ

  4. リメイク版『月姫』シエル×ネコアルクの漫才も新生!おまけコーナー「おしえて!シエル先生」公開

  5. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  6. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  7. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  8. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  9. 遂に『ドラクエXI』販売開始、200人以上の長蛇の列ができた池袋ビックカメラを取材

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る