人生にゲームをプラスするメディア

【週刊マリオグッズコレクション】第275回 ネコマリオが壁を登る!壁にくっつく!「スーパーマリオ3Dワールド マスコットコレクション」

第276回です。今回ご紹介するのは、バンダイより発売中の200円カプセルトイ「スーパーマリオ3Dワールド マスコットコレクション」です。『スーパーマリオ3Dワールド』に登場する新しいパワーアップ・ネコマリオたちが、小さなマスコットで登場しました!

任天堂 その他
全8種
  • 全8種
  • ぶらさがりマスコット
  • 手の部分に引っかけられます
  • 壁(?)を登ってみたり
  • マグカップの縁に引っかけてみたり
  • マグネットマスコット
  • マグネットで壁に張り付く
  • 後ろ姿もキュート
第276回です。今回ご紹介するのは、バンダイより発売中の200円カプセルトイ「スーパーマリオ3Dワールド マスコットコレクション」です。『スーパーマリオ3Dワールド』に登場する新しいパワーアップ・ネコマリオたちが、小さなマスコットで登場しました!

ネコの姿になり、敵を引っ掻いて攻撃したり、壁を登ることができるネコマリオ。そんなネコマリオの特徴を活かした、壁に張り付くマスコットが登場しました。もちろん、ネコマリオ以外にも、ネコルイージ、ネコキノピオ、ネコピーチをラインナップ。2タイプがあります。

まず1つは、ぶらさがりタイプ。手の部分が引っかけられるようになっており、マグカップのふちや、ちょっとした出っ張り部分に引っかけられるようになっています。ちょっとしたアクセントに、あっちこっちにネコマリオたちをひっかけて遊んじゃいましょう。

そしてもう1つは、マグネットタイプ。マグネットが仕込まれた台座とセットになっており、冷蔵庫やホワイトボードなどにくっつけることができます。ぶらさがりタイプとは別の場所でも付けられますし、メモを挟んだり、モノを止めたりと、実用的な使い方もできますね。

なお、マスコット(ネコマリオ)本体の部分はどちらも同じ大きさで、ネコマリオで約3.5cmとなっています。

マスコット自体は小さいですが、そのちょこっと感がまたかわいらしい!マグカップにちょこんと付けておくだけでほっこりしてしまいますよ。

それでは、また来週。

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  2. 『モンハンライズ』狩りに役立つ小ネタ集―せっかちさんなら覚えておきたいテクニック等、アナタはどこまで知っている?

    『モンハンライズ』狩りに役立つ小ネタ集―せっかちさんなら覚えておきたいテクニック等、アナタはどこまで知っている?

  3. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

    伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

  4. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  5. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  6. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  7. リマスター版『真・女神転生III NOCTURNE』は、クロニクルエディション準拠! プレミアソフトが装いも新たに復活

  8. 『真・女神転生V』ファン待望の実機プレイ公開!物語や主人公、禁忌の存在「ナホビノ」の詳細も明かされた生特番ひとまとめ

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  10. 『デジモンストーリー 超クロスウォーズ ブルー&レッド』2011年3月3日発売決定

アクセスランキングをもっと見る