人生にゲームをプラスするメディア

【BitSummit 14】絵本のようなビジュアルの不思議な臓器売買ゲーム『わすれなオルガン』

CAVYHOUSEはこれまで3つのパズル系アドベンチャーゲームを発表してきた同人サークル。今回のBitSummitでは、今年の夏に発表予定の最新作『わすれなオルガン』の開発途中版が出展されています。

その他 フォトレポート
【BitSummit 14】絵本のようなビジュアルの不思議な臓器売買ゲーム『わすれなオルガン』
  • 【BitSummit 14】絵本のようなビジュアルの不思議な臓器売買ゲーム『わすれなオルガン』
  • 【BitSummit 14】絵本のようなビジュアルの不思議な臓器売買ゲーム『わすれなオルガン』
  • 【BitSummit 14】絵本のようなビジュアルの不思議な臓器売買ゲーム『わすれなオルガン』
  • 【BitSummit 14】絵本のようなビジュアルの不思議な臓器売買ゲーム『わすれなオルガン』
  • 【BitSummit 14】絵本のようなビジュアルの不思議な臓器売買ゲーム『わすれなオルガン』
  • 【BitSummit 14】絵本のようなビジュアルの不思議な臓器売買ゲーム『わすれなオルガン』


CAVYHOUSEはこれまで3つのパズル系アドベンチャーゲームを発表してきた同人サークル。シナリオを務めるy0s氏と、ディレクション兼グラフィックス兼プログラミングを務める善乃氏の二人によって作られる絵本のような作品は同人ゲームの中でもひときわ個性的です。

今回のBitSummitでは、今年の夏に発表予定の最新作『わすれなオルガン』の開発途中版が出展されています。個人的に前作の『真夜中は星ずくよ』の世界観とビジュアルがとても印象的だったので、今回ブースで最新作を遊ばせてもらいました。

『わすれなオルガン』は内臓がなる不思議な植物を育てる「臓物クリックゲーム」です。栽培して収穫した臓物は村のお客さんに売ります。お伽話のようでいて不穏な内容が非常に個性的な世界観を醸し出しています。ゲーム自体はクリックをして植物を育てる農場系のシミュレーションとノベル形式が合わさったものです。



y0s氏が言うには、どちらかと言えば、物語や世界観を重視しているそうです。実際にUIやフォントも含めて、善乃氏が手がけるデザインは非常に独特で作品を通して一定の統一感が感じられます。「なるべく白い余白を多く残しているが、この点は商業のゲームではできないデザインだ」とy0s氏が語るように、ビジュアル面ではインディーゲームらしいこだわりが感じられるのが魅力でした。

完成は今年の夏を予定しています。PC版をリリースした後、スマートフォンでのリリースも予定中。CAVYHOUSEのこれまでの作品はダウンロード販売でも購入できます。詳しくは公式サイトを参照してください。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

    「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. 「メダリスト」つるまいかだ先生による「ガンダム ジークアクス」とのコラボイラストが豪華すぎる…!結束いのりとマチュたちが夢の共演

  5. 【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

  6. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  7. 【Amazonプライムデーセール】17日に終了!最後に確認してほしいおすすめの10商品をピックアップ

  8. 【Amazonプライムデー】先行セールが7月8日より開始!Amazonデバイスやゲーム関連製品も早速お買い得に

  9. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  10. 新登場の「ギャン」はエグザベ専用機からカラーリング一転!「ガンダム ジークアクス」第10話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る