人生にゲームをプラスするメディア

国内スタジオMutations、巨人をキーにしたスマホ向けMOBA『World War Titan Front Line』をBitSummit 2014に出展へ

本日Mutations Studioは、3月7日から9日まで京都みやこメッセで開催されるBitSummit 2014へとMOBA系RTSゲーム『World War Titan Front Line』をプレイアブル出展すると正式発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
国内スタジオMutations、巨人をキーにしたスマホ向けMOBA『World War Titan Front Line』をBitSummit 2014に出展へ
  • 国内スタジオMutations、巨人をキーにしたスマホ向けMOBA『World War Titan Front Line』をBitSummit 2014に出展へ
  • 国内スタジオMutations、巨人をキーにしたスマホ向けMOBA『World War Titan Front Line』をBitSummit 2014に出展へ
本日Mutations Studioは、3月7日から9日まで京都みやこメッセで開催されるBitSummit 2014へとMOBA系RTSゲーム『World War Titan Front Line』をプレイアブル出展すると正式発表しました。

Mutation Studioは100万ダウンロードを突破したスマートホン向けタイトル『カイブツクロニクル』の製作者である桑田一生氏らが昨年設立した新規スタジオ。家庭用ゲーム機のタイトルをフリーミアムモデルでスマートフォンにリリースすることを目標としており、今回プレイアブル出展が発表された『World War Titan Front Line』も同様にスマホ向けのFree-to-Playタイトルとなることが予定されています。


現時点で詳細は明らかにされていないものの、『World War Titan Front Line』は短時間ペースでプレイが可能なゲームシステムを中心に直感的でシンプルな操作感を添えたスマホに適応したMOBAであるとのことで、また公開されたイメージでも確認できるように強烈なイメージで描かれた「巨人」が本作の鍵を握ることも明らかにされています。

BitSummitは3月8日と3月9日は一般参加も可能。国産のスマホ向けMOBAがどのようなクオリティとなっているのか、気になるユーザーはチェックしてみましょう。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『ポケモンGO』に『ウルトラサン・ウルトラムーン』の主人公の衣装が登場!

    『ポケモンGO』に『ウルトラサン・ウルトラムーン』の主人公の衣装が登場!

  3. 『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

    『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

  4. にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

  5. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  6. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  7. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  8. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  9. 『FGO』「幕間の物語」をいくつクリアした?─190個クリアで、聖晶石“190個”がもらえる! 嬉しいサプライズをチェック【アンケート】

  10. 『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

アクセスランキングをもっと見る