人生にゲームをプラスするメディア

ライブよりもゲームの生放送をメインに活動します! ― ゲームガールズ、Ustream Gamesのイメージアイドルに就任

クリーブラッツは、ゲーム専門アイドルユニット「ゲームガールズ」のデビューライブを行いました。

ソニー PS4
ライブよりもゲームの生放送をメインに活動します! ― ゲームガールズ、Ustream Gamesのイメージアイドルに就任
  • ライブよりもゲームの生放送をメインに活動します! ― ゲームガールズ、Ustream Gamesのイメージアイドルに就任
  • ライブよりもゲームの生放送をメインに活動します! ― ゲームガールズ、Ustream Gamesのイメージアイドルに就任
  • ライブよりもゲームの生放送をメインに活動します! ― ゲームガールズ、Ustream Gamesのイメージアイドルに就任
  • ライブよりもゲームの生放送をメインに活動します! ― ゲームガールズ、Ustream Gamesのイメージアイドルに就任
  • ライブよりもゲームの生放送をメインに活動します! ― ゲームガールズ、Ustream Gamesのイメージアイドルに就任
  • ライブよりもゲームの生放送をメインに活動します! ― ゲームガールズ、Ustream Gamesのイメージアイドルに就任
  • ライブよりもゲームの生放送をメインに活動します! ― ゲームガールズ、Ustream Gamesのイメージアイドルに就任
  • ライブよりもゲームの生放送をメインに活動します! ― ゲームガールズ、Ustream Gamesのイメージアイドルに就任
クリーブラッツは、ゲーム専門アイドルユニット「ゲームガールズ」のデビューライブを行いました。

「ゲームガールズ」は、日本初のゲーム専門アイドルユニットで、「仮面女子」や「アリス十番」、「スチームガールズ」などの超個性派アイドルを擁する「アリスプロジェクト」から、ゲームを心から愛するガチゲーマー6人を選抜したユニットです。

デビューライブでは、次世代ゲーム機の登場を歌った「じせだいだい」と、ゲームプレイのシェアの楽しさを歌った「For share Play」を披露しました。

■メンバー
・立花あんな:格ゲー担当
・森カノン:スポーツゲーム担当
・桜のどか:RPG担当
・渡辺まあり:アクションゲーム担当
・桜雪:FPS担当
・窪田美沙:その他のゲーム担当

アイドル活動とゲーマーを両立しなければいけない彼女たちですが、アイドルとしての活動は、PS4を使ったブロードキャスト配信をメインに行っていくといいます。

ちなみに、先日行われたテスト放送では、900人以上が集まり外人もちらほら。目標を訊かれた「ゲームガールズ」は、桜のどかさんが代表して、「メンバーをローテーションしてほぼ毎日放送を行ってい、毎回1万人の人に楽しんでほしい。」と語りました。

そんな経緯もあってか、Ustream内のゲームに特化したサイト「Ustream Games(ユーストリームゲーム)」のイメージアイドルに就任が決定。これを足がかりに、大好きなゲームのCMに出演することを目標に、彼女らの活動がついにスタートします。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. 『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

    『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『閃乱カグラ Burst Re Newal』は色気だけのゲームじゃない! “セクシー”以外に注目したプレイレポをお届け

  6. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  7. 『フリーダムウォーズ』瞳と髪型を追加するDLCが配信開始、その中身を画像で紹介

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  9. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  10. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

アクセスランキングをもっと見る