人生にゲームをプラスするメディア

「信長の野望 30周年記念コンサート」ゲストに平原綾香さん、グレース・マーヤさん ― PS4『信長の野望・創造』パッケージ版購入者を抽選で招待

コーエーテクモゲームスは、PlayStation 4ソフト『信長の野望・創造』のパッケージ版の購入者を、抽選で「信長の野望 30周年記念コンサート」に招待するキャンペーンを実施すると発表しました。

ソニー PS4
平原綾香さん
  • 平原綾香さん
  • グレース・マーヤさん
  • 指揮者・山下康介氏
  • PS4版『信長の野望・創造』パッケージ
コーエーテクモゲームスは、PlayStation 4ソフト『信長の野望・創造』のパッケージ版の購入者を、抽選で「信長の野望 30周年記念コンサート」に招待するキャンペーンを実施すると発表しました。

『信長の野望・創造』は、今年30周年を迎えた歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズの最新作です。シリーズ14作目となる本作は、マップグラフィックやダイナミックな合戦、イベントなども大幅に進化。「新時代の創造」をコンセプトに、プレイヤーは戦国大名の1人となって采配をふるい、自らの手で新しい世界の創造を目指します。PS3版とWindows版は好評発売中です。

本作のパッケージ版を購入した方の中から抽選で150名を、2014年3月29日(土)に横浜みなとみらいホールにて開催される「信長の野望 30周年記念コンサート」にご招待するキャンペーンが実施されます。パッケージに封入されているチラシに記載されたシリアルナンバーを特設サイトに入力することで、応募することができます。

また、このコンサートに本作のテーマソング「Shine -未来へかざす火のように-」を唱う平原綾香さんと、『信長の野望』30周年記念作品『下天の華』のオープニング曲を唱うグレース・マーヤさんのゲスト出演も決定。このキャンペーンがコンサートに参加できるラストチャンスとなるので、興味がある方はぜひ応募してみてください。

◆信長の野望 30周年記念コンサート


開催日:2014年3月29日(土)
開催時間:開場 18:00 開演 19:00 終了 21:00 予定
会場:横浜みなとみらいホール

演奏:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
指揮者(敬称略):山下康介
ゲスト(敬称略):平原綾香、グレース・マーヤ

■PS4『信長の野望・創造』パッケージ版 コンサート招待
応募期間:2014年2月22日(土)~3月5日(水)23:59
対象者:PS4『信長の野望・創造』パッケージ版を購入した方
応募方法:特設サイトにて、パッケージ封入チラシに記載されたシリアルナンバーを入力。
当選発表:当選者の発表は、当選者への通知にて行われます。

特設サイトURL:http://www.gamecity.ne.jp/nobunaga30th/campaign_fuyu.html

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『信長の野望』シリーズの壮大な世界観を生演奏の音楽で体感したい方は、ぜひご応募ください。

PS4『信長の野望・創造』は、2014年2月22日発売予定。価格はパッケージ版が9,240円(税込)、ダウンロード版が8000円(税込)です。

PS3『信長の野望・創造』は、好評発売中。価格は、パッケージ通常版が9,240円(税込)、ダウンロード版が8,000円(税込)、「30周年記念TREASURE BOX」が13,440円(税込)です。

Windows『信長の野望・創造』は、好評発売中。価格は、パッケージ通常版が10,290円(税込)、ダウンロード版が8,900円(税込)、「30周年記念TREASURE BOX」が14,490円(税込)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.

平原綾香:(C)2013 UNIVERSAL MUSIC LLC All Rights Reserved.
山下康介:Photographer 山本信介
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る