アップグレードプログラムはPS3版のゲームタイトルを所有しているユーザーがPS4でプレイするための優待プログラム。PS4はPS3のソフトの互換性がないため、同タイトルをPS4でプレイする場合にはPS4版を購入しなければなりません。そこでこのアップグレードプログラムを使うと、PlayStation Storeにて通常の販売価格よりも手頃な価格でダウンロード版を購入することが可能になります。
アップグレードプログラムの優待を受けるには、「対象のPS3ソフトを所有していること」が条件となります。対象タイトルは以下の7タイトル。ディスク版 、ダウンロード版どちらも対象になります。
■METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES
・実施期間:2014年3月20日(木)~2014年6月30日(月)
・優待価格:1,050円(税込)
■龍が如く 維新!
・実施期間:2014年2月22日(土)~ 2014年6月30日(月)
・優待価格:1,000円(税込)
・セーブデータ共有対応
■アサシン クリード4 ブラック フラッグ
・実施期間:2014年2月22日(土)~ 2014年6月30日(月)
・優待価格:1,050円(税込)
■コール オブ デューティ ゴースト
・実施期間:2014年2月22日(土)~ 2014年6月30日(月)
・優待価格:1,000円(税込)
・セーブデータ共有対応
■真・三國無双 7 with 猛将伝真・三國無双 7 with 猛将伝
・実施期間:2014年2月22日(土)~ 2014年3月31日(月)
・優待価格:1,000円(税込)
・セーブデータ共有対応
■NBA 2K14
・実施期間:2014年2月22日(土)~ 2014年6月30日(月)
・優待価格:1,300円(税込)
■バトルフィールド 4
・実施期間:2014年2月22日(土)~ 2014年3月28日(金)
・優待価格:1,050円(税込)
・セーブデータ共有対応
■PS3版(ディスク版)の場合
まずパッケージ内に優待購入プロダクトコード入りチラシが同梱されていることを確認。PS4版(ダウンロード版)の発売日になったらSENアカウントでPS4にサインイン。PlayStation Storeでプロダクトコードを入力するとPS4版を優待価格で購入できる権利が取得できます。
その後PS4のPlayStation StoreもしくはSENオンラインストアでPS4版を優待価格で購入。インストール後PS4にPS3版(ディスク版)を挿入するとPS4版で遊ぶことができます。PS4版を起動する際は毎回PS3版のディスクが必要です。
■PS3版(ダウンロード)の場合
対象期間内にPS3のPlayStation StoreもしくはSENオンラインストアからアップグレードプログラム対象ゲームタイトルを購入すると自動的にPS4版(ダウンロード版)をディスカウント価格で購入できる権利が付与されます。
その後PS4のPlayStation StoreもしくはSENオンラインストアへサインインし、PS4版(ダウンロード版)を優待価格で購入します。
注意すべきポイントはディスク版でアップグレードした場合、PS3版のディスクをPS4に挿入しないと起動しない点です。うっかり紛失してしまわぬようプロダクトコード入りチラシとともに手元にご準備を。対象ゲームタイトルをお持ちの方はアップグレードプログラムでパワーアップしたPS4バージョンを楽しんでみてはいかがでしょうか。
編集部おすすめの記事
特集
ソニー アクセスランキング
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】
-
【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か
-
『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた
-
『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」
-
女の子をタッチし、着せ替え、衣装破壊すると親愛度UP!?PS Vita版『ヴァルキリードライヴ』12月10日発売決定…爆乳Pの新作
-
GWを震えて過ごしたい人向けのPS4名作ホラーゲーム5選!狂気、パニック、心霊、理不尽…、自宅で極上の恐怖体験
-
『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男
-
『リトルナイトメア』レインコートの少女が立ち向かうのは、恐ろしくも美しい“歪んだ世界”
-
『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに