人生にゲームをプラスするメディア

『機動戦士ガンダム EXVS. FB』カミーユ搭乗のガンダムMk-IIやルナマリアが乗るインパルスガンダムなど、追加DLC機体のPVが登場

バンダイナムコゲームスは、PlayStation3ソフト『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』のDLCとなる追加プレイアブル機体のPVを公開しました。

ソニー PS3
『機動戦士ガンダム EXVS. FB』カミーユ搭乗のガンダムMk-IIやルナマリアが乗るインパルスガンダムなど、追加DLC機体のPVが登場
  • 『機動戦士ガンダム EXVS. FB』カミーユ搭乗のガンダムMk-IIやルナマリアが乗るインパルスガンダムなど、追加DLC機体のPVが登場
  • 『機動戦士ガンダム EXVS. FB』カミーユ搭乗のガンダムMk-IIやルナマリアが乗るインパルスガンダムなど、追加DLC機体のPVが登場
  • 『機動戦士ガンダム EXVS. FB』カミーユ搭乗のガンダムMk-IIやルナマリアが乗るインパルスガンダムなど、追加DLC機体のPVが登場
  • 『機動戦士ガンダム EXVS. FB』カミーユ搭乗のガンダムMk-IIやルナマリアが乗るインパルスガンダムなど、追加DLC機体のPVが登場
  • 『機動戦士ガンダム EXVS. FB』カミーユ搭乗のガンダムMk-IIやルナマリアが乗るインパルスガンダムなど、追加DLC機体のPVが登場
  • 『機動戦士ガンダム EXVS. FB』カミーユ搭乗のガンダムMk-IIやルナマリアが乗るインパルスガンダムなど、追加DLC機体のPVが登場
  • 『機動戦士ガンダム EXVS. FB』カミーユ搭乗のガンダムMk-IIやルナマリアが乗るインパルスガンダムなど、追加DLC機体のPVが登場
  • 『機動戦士ガンダム EXVS. FB』カミーユ搭乗のガンダムMk-IIやルナマリアが乗るインパルスガンダムなど、追加DLC機体のPVが登場
バンダイナムコゲームスは、PlayStation3ソフト『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』のDLCとなる追加プレイアブル機体のPVを公開しました。

2月5日より配信を開始した「ウイングガンダムゼロ(カトル搭乗)」と「高機動型ザクII改(シン・マツナガ機)」に引き続き、2月19日に「ガンダムMk-II(カミーユ搭乗)」、「インパルスガンダム(ルナマリア搭乗)」、「ジンクスIII」の3機が配信を開始します。

それまでガンダムが持っていた「白」のイメージカラーとは真逆の「黒いガンダム」として初登場したガンダムMk-IIは、原作でもインパクト溢れる登場となり、多くの視聴者に驚きを与えました。そんなガンダムMk-IIをはじめ、ジンクスIIIやルナマリアが乗るインパルスガンダムが、来週の水曜日からプレイアブル機体として、それぞれ400円(税込)で配信されます。

各機体の詳細などは、以前の記事で既にお知らせした通りですが、この3機体を動画で紹介する映像がこのたび公開となりました。それぞれコストが1000~2000と、運用しやすい機体となっているので、実際の動きや戦い方を映像で確認して購入判断の材料にしましょう。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=igYjWuMq1C0

シリーズ最多のMS数を誇る本作ですが、その参戦機体を更に増やす今回の追加DLC。ソフトが発売を迎えた後も新たな刺激が次々に押し寄せてきますが、この猛攻に対峙してたっぷりと本作を味わい尽くしましょう。

『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』は、好評発売中。価格は、通常版のパッケージ・ダウンロードともに7,980円(税込)、期間限定生産「プレミアムGサウンドエディション」のパッケージ・ダウンロードともに10,980円(税込)です

(C)創通・サンライズ
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  3. 敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

    敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

  4. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  5. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. 「『モンハン:ワールド』で復活してほしいモンスターといえば?」結果発表―ベスト3はやっぱりあの3体!【読者アンケート】

  8. 遂に発売!今だから話せる『ダンガンロンパ』開発者インタビュー

  9. 全破壊、はたく、つまむ…っておい!『閃乱カグラ EV』蛇女メンバーと更衣室・コスチューム破壊の情報がHENTAI

  10. 『モンスターハンターポータブル 3rd』のアバター&カスタムテーマ配信決定

アクセスランキングをもっと見る