人生にゲームをプラスするメディア

『ザ・ロストチャイルド』初回限定特典の内容が明らかに―ダークになっても「大丈夫だ。問題ない」

角川ゲームスは、PS4/PS Vita向け神話構想RPG『The Lost Child(ザ・ロストチャイルド)』の初回特典の情報を公開しました。

ソニー PS4
『ザ・ロストチャイルド』初回限定特典の内容が明らかに―ダークになっても「大丈夫だ。問題ない」
  • 『ザ・ロストチャイルド』初回限定特典の内容が明らかに―ダークになっても「大丈夫だ。問題ない」
  • 『ザ・ロストチャイルド』初回限定特典の内容が明らかに―ダークになっても「大丈夫だ。問題ない」
  • 『ザ・ロストチャイルド』初回限定特典の内容が明らかに―ダークになっても「大丈夫だ。問題ない」
  • 『ザ・ロストチャイルド』初回限定特典の内容が明らかに―ダークになっても「大丈夫だ。問題ない」
  • 『ザ・ロストチャイルド』初回限定特典の内容が明らかに―ダークになっても「大丈夫だ。問題ない」
  • 『ザ・ロストチャイルド』初回限定特典の内容が明らかに―ダークになっても「大丈夫だ。問題ない」
  • 『ザ・ロストチャイルド』初回限定特典の内容が明らかに―ダークになっても「大丈夫だ。問題ない」
  • 『ザ・ロストチャイルド』初回限定特典の内容が明らかに―ダークになっても「大丈夫だ。問題ない」
角川ゲームスは、PS4/PS Vita向け神話構想RPG『The Lost Child(ザ・ロストチャイルド)』の初回特典の情報を公開しました。

初回特典は、「ダーク・イーノック イーノック悪魔Ver」と「ネフィリム サリー・ボーイVer」の2種類のDLCと、竹安佐和記氏が手がけたエルシャダイの系譜が記されたスペシャルブックレットです。これらの特典は数量限定生産なので、本作を購入する予定の人は、早めに予約しておきましょう。


■NEW! 神話構想DLC『ネフィリム サリー・ボーイVer』
初回特典でしか入手できない2体目の限定アストラル。本作の戦闘で主人公と共に闘うことができます。7人の堕天使と人間の間に生まれた存在。エーテル体のみの不安定な生命のため神から存在自体が否定されている。そんな神の目を避けながらサリーはバンド仲間を探して歌う。
「バンド名は♪ネフィリムセブン♪」
Vo.サリー・ボーイ/Ba.ヒノ・キノコ/Gt.アル・マー/Dr.ブーフー・ウー/
Kb.セム・ヤザ/Cho.アラキ・サン/おやじ.アザー・ゼル
運命に逆らいsoul の赴くまま、サリー・ボーイは今日も歌う――。


■NEW! 初回特典ブックレット『神話名鑑(仮称)』
竹安佐和記が手がけたエルシャダイの系譜――。神話構想、そして本作『The Lost Child』を解説したスペシャルブックレット。より深く本作の世界を楽しみたい方必携のアイテム。
※詳細は後日公開いたします。

第1形態

第2形態

第3形態

■最新情報 神話構想DLC『ダーク・イーノック イーノック悪魔Ver』も進化する!?

初回特典でしか入手できない限定アストラル体『ダーク・イーノック イーック悪魔Ver』。戦闘で主人公と共に闘うことができるこのアストラルの進化系が判明。闇に穢れ“ダーク・イーノック”となってしまった彼は、進化することであの“イーノック”の姿を取り戻していきます。

惑星セタの伝説の勇者。役目を終えた彼は72 の希望の欠片として世界に散っていった。今回、隼人の運命を危惧したルシフェルが、このゲームに干渉したことにより無理やり召喚。無理強いをされた彼は闇に穢れ“ダーク・イーノック”となっているがそれでも彼はこういった。
「大丈夫だ。問題ない」
共に旅し進化するごとに本来の力を取り戻す。それは隼人が彼の欠片の一つだからなのかもしれない。



神話構想DLC 『ネフィリム サリー・ボーイVer』と『ダーク・イーノック イーノック悪魔Ver』が参戦している戦闘画面

『The Lost Child』は2017年8月24日発売予定。価格は6,800円(税別)です。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

    【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  3. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  4. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

  5. 『ぷよテト2』ってテトリス派でもすんなり遊べる?―セガ細山田Pに聞く最新作の魅力

  6. 『閃乱カグラ EV』PS4/PS Vitaの違いが明らかに、どちらを選ぶか悩ましい…!

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  8. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

アクセスランキングをもっと見る