人生にゲームをプラスするメディア

【JAEPO2014】ドーム型ガンシューティング『スティールクロニクル ガーネッシュ』、『サイレントスコープ BONE-EATER』、『BEMANI』最新機種発表

コナミは、本日2月14日から15日まで開催される「ジャパンアミューズメントエキスポ 2014」にて新作のアーケードゲームを発表しました。

その他 アーケード
『スティールクロニクル ガーネッシュ』告知ページ
  • 『スティールクロニクル ガーネッシュ』告知ページ
  • 『SILENT SCOPE BONE-EATER』公式サイト
  • 『BeatStream』、『pop'n music ラピストリア』
コナミは、本日2月14日から15日まで開催される「ジャパンアミューズメントエキスポ 2014」にて新作のアーケードゲームを発表しました。

◆スティールクロニクル ガーネッシュ

現在稼動中のCO-OP型のアクションシューティングゲーム『スティールクロニクル』の派生作品です。これまでの『スティールクロニクル』とは異なり、全方位型スクリーンで映し出される空間と、映像にリンクしたサラウンドシステムや振動機能によって、コックピット内はまるで戦場にいるかのような臨場感を味わうことが出来ます。また、タッチパネルでの戦況確認や、アナログスティックとフットペダルでスティールアームズを操作することも出来ます。

◆SILENT SCOPE BONE-EATER

1999年にリリースされたスナイパーを題材にしたアーケードゲームのジャンルでも希有な題材の作品『SILENT SCOPE(サイレントスコープ)』の最新作です。「スコープ搭載のスナイパーライフル」はそのままに、「ゲームシーンに合わせた送風」や「3Dサウンド」といった最新のアーケード筐体ならではの機能が搭載されます。

◆BeatStream

『BEMANI』最新機種が登場です。タッチパネルによる直感プレーと、2つの大画面による爽快演出は必見です。

◆pop'n music ラピストリア

バラエティあふれる音楽にあわせて9つのボタンを叩く音楽ゲーム『pop'n music』シリーズ最新作です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


■「ジャパン アミューズメント エキスポ2014」
・日 時:一般入場は、2014年2月15日10:00~17:00のみ
・会 場:幕張メッセ 展示ホール4・5・6(〒261-0023 千葉県美浜区中瀬2-1 TEL 043-269-0001)
・入場料:15日のみ 当日入場券1,000円(小学生以下、60才以上の方は入場無料)
・ホームページ:http://www.jaepo.jp/

■会場構成
・アーケードゾーン:主に、ビデオゲーム、プリントシール機、シミュレーションゲーム、プライズゲーム、メダルゲームなど、一般アーケードゲーム機の出展社で構成するゾーン
・ファミリーゾーン:主に、小学生以下またはファミリー層を対象とするアーケードゲーム機や、乗物・遊園施設機器の出展社で構成するゾーン
・プライズゾーン:主に、プライズゲーム用景品の出展社で構成するゾーン
・関連ゾーン:主に、アミューズメント及びエンターテインメント関連機器等の
出展社で構成するゾーン。
・出版ゾーン:主に、アミューズメント及びエンターテインメント関連出版物の出展社で構成するゾーン。
・海外ゾーン:海外からの出展社で構成するゾーン。

■主な主催実施イベント
・High Score Attack Tournament
アミューズメント施設で、実際に使用されている機種を使用してのフリープレイ&ランキング大会を実施。来場者にステージ上でのフリープレイに挑戦してもらい、1日を通じて1位になった人には記念品を贈呈。

・クレーンゲーム名人に挑戦!
クレーンゲーム名人として度々TVに登場するプロゲーマー中島由佳氏やUFO王子として名高い笹谷崇氏(セガ社)がTVで挑戦した景品レイアウトを再現し、一般来場者に挑戦してもらうフリープレーコーナー。

・コスプレ博 in JAEPO
キャラクターになりきって、無料シールプリント機やプロカメラマンによる無料撮影会を楽しめる「コスプレ博」を開催。専用更衣室やクローク、メイクスペースを完備。当日参加もOK。

・JAEPOスタンプラリー
会場内の各出展ブースを回ってスタンプを集める「JAEPO スタンプラリー」を実施。集めたスタンプ数に応じた商品を抽選でプレゼントします。


これらの作品は、明日15日の一般日で試遊が出展されますので、気になっている方はプレイして行ってみてはいかがでしょうか。

(C)2014 Konami Digital Entertainment
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  7. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる最終回を終えてのファンアートが素敵…マチュとニャアンの楽しそうなワンシーン

  8. 新登場の「ギャン」はエグザベ専用機からカラーリング一転!「ガンダム ジークアクス」第10話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る