人生にゲームをプラスするメディア

テレビを使わない、新しいゲームの提案 ─ Wii U『わいわい!みんなでチャレンジ』その魅力をまずはPVで

レイニーフロッグは、Wii Uダウンロードソフト『わいわい!みんなでチャレンジ』のPVを公開しました。

任天堂 Wii U
テレビを使わない、新しいゲームの提案 ─ Wii U『わいわい!みんなでチャレンジ』その魅力をまずはPVで
  • テレビを使わない、新しいゲームの提案 ─ Wii U『わいわい!みんなでチャレンジ』その魅力をまずはPVで
  • テレビを使わない、新しいゲームの提案 ─ Wii U『わいわい!みんなでチャレンジ』その魅力をまずはPVで
  • テレビを使わない、新しいゲームの提案 ─ Wii U『わいわい!みんなでチャレンジ』その魅力をまずはPVで
  • テレビを使わない、新しいゲームの提案 ─ Wii U『わいわい!みんなでチャレンジ』その魅力をまずはPVで
  • テレビを使わない、新しいゲームの提案 ─ Wii U『わいわい!みんなでチャレンジ』その魅力をまずはPVで
  • テレビを使わない、新しいゲームの提案 ─ Wii U『わいわい!みんなでチャレンジ』その魅力をまずはPVで
  • テレビを使わない、新しいゲームの提案 ─ Wii U『わいわい!みんなでチャレンジ』その魅力をまずはPVで
  • テレビを使わない、新しいゲームの提案 ─ Wii U『わいわい!みんなでチャレンジ』その魅力をまずはPVで
レイニーフロッグは、Wii Uダウンロードソフト『わいわい!みんなでチャレンジ』のPVを公開しました。

『わいわい!みんなでチャレンジ』は、家族や友達など、大勢で楽しめるパーティーゲーム。相手と息を合わせることが鍵となるので、お互いにコミュニケーションをとり、時に声をかけ合いながら遊ぶことで、本作が生み出す楽しさを共有できます。

幅広いバリエーションで用意されたミニゲームは、17種類。それぞれの遊び方はGame Padに表示されるので、確認してチャレンジしましょう。相手との協調や信頼、そして柔軟な身体能力が必要となるので、手を取り合って協力してクリアに挑みましょう。

目に見えないボールをパスし合う「サウンドテニス」や、寝ているアナグマに見立てたリモコンを静かに頭の上や足の間から手渡す「アナグマはこび」など、ユニークなゲームがたっぷり詰まった本作ですが、その魅力を映像で綴るPVがこのたび公開となりました。音だけでテニスをどう楽しむのか。どんな能力が求められるのか。実際にプレイしている場面を眺め、どのように楽しむのか映像でチェックしてみましょう。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=SSuJPWpR_34

TVを使わずに楽しめる本作は、遊び方そのものの提案と言えるかもしれません。身体を動かすこと、そしてコミュニケーションを取ることで生まれる楽しさを、あなたも味わってみませんか。

『わいわい!みんなでチャレンジ』は、好評配信中。価格は、700円(税込)です。

(C)KnapNok Games. & Redgrin 2014
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

    【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

  2. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  5. 『スマブラSP』出典別で見る大乱闘!最も多く関連要素が登場している作品は?

  6. 『ポケモン ソード・シールド』最も登場を望まれたのは「カイロス」!? エキスパンションパスで復活してほしい過去作ポケモン結果発表【読者アンケート】

  7. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

  8. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

アクセスランキングをもっと見る