人生にゲームをプラスするメディア

制作費50億円を投じた、PC向け超大作オンラインRPG『ブレイドアンドソウル』2014年に日本上陸 ― 4月からアニメ化も

エヌ・シー・ジャパンが、サービス・運営している総合ゲームポータル「NCSOFT」にて、韓国や中国でリリースされたオンラインRPG『ブレイドアンドソウル』の、日本サービスに向けた特設サイトを公開しました。

PCゲーム その他PCゲーム
『ブレイドアンドソウル』特設サイトがオープン
  • 『ブレイドアンドソウル』特設サイトがオープン
  • 『ブレイドアンドソウル』ロゴ
  • アニメ版キービジュアル
  • アニメ版ロゴ
エヌ・シー・ジャパンが、サービス・運営している総合ゲームポータル「NCSOFT」にて、韓国や中国でリリースされたオンラインRPG『ブレイドアンドソウル』の、日本サービスに向けた特設サイトを公開しました。

『ブレイドアンドソウル』は、圧倒的な打撃感とスピード感が生み出す舞闘や、武術と魂が織り成す千年世界で紡がれる壮大な物語がアジア各国のユーザーを虜とし、現在大ヒットを記録しているタイトルで、制作構想7年、制作費に総額50億円を投じて作り込まれた、PC向けの超大作オンラインRPGです。

公式サイトでは、無法者集団の党首や、正義感豊かなトレジャーハンター、「渡門旅館」を切り盛りする女将に、主人公の仇となる女性など、個性的なキャラクターが肉感溢れる絵柄で登場しています。なお日本国内のサービスは、2014年内の開始を予定しています。


映像は韓国向けです

またこちらの特設サイトでは、ゲームと世界観を共有するオリジナルTVアニメーション「ブレイドアンドソウル」の情報も公開されています。アニメはゲーム本編を原作とし、原案はエヌシージャパンが担当。「マグナカルタ」などを手掛けたキムヒョンテ氏による原作キャラクターをモチーフとした、オリジナルストーリーで展開します。

監督には「モーレツ宇宙海賊」の竹内浩志氏と「Steins;Gate」を手掛けた浜崎博嗣氏を起用。シリーズ構成には冨岡淳広氏(代表作:ポケモンシリーズ)が、アニメ版キャラクターデザイン兼総作画監督を長田絵里氏が担当するといった豪華な制作陣となってます。

また声優陣は、「魔法少女まどかマギカ」にてまどか役を演じ、注目されている実力派声優である悠木碧氏をはじめ、大原さやか氏、雨宮天氏、高垣彩陽氏といったキャストが名を連ねています。さらにアニメーション制作は「絶対防衛レヴィアタン」を世に送り出したGONZOが担当し、鉄壁とも言える制作体制が築かれています。

『ブレイドアンドソウル』の最新情報は、特設サイトやアニメ公式サイトなどで随時公開されるとのこと。日本上陸となるオンラインRPG『ブレイドアンドソウル』に、どうぞご期待ください。

Blade&Soul(R) is a registered trademark of NCSOFT Corporation. Copyright (c) 2014 NCSOFT Corporation. NC Japan K.K. was granted by NCSOFT Corporation the right to publish, distribute and transmit Blade&Soul in Japan. All rights reserved.
(C) NCSOFT・Blade&Soulアニメ製作委員会
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. オンラインゲーム一週間「管理側による不正、『戸枝事件』に終わりは来るのか」

    オンラインゲーム一週間「管理側による不正、『戸枝事件』に終わりは来るのか」

  2. 第5回「CRカップ」出場メンバー&チーム名をひとまとめ!『Apex Legends』人気インフルエンサー達が一堂に会する

    第5回「CRカップ」出場メンバー&チーム名をひとまとめ!『Apex Legends』人気インフルエンサー達が一堂に会する

  3. 「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

    「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

  4. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  5. PC版『DOA5 Last Round』動作環境が発表―「やわらかエンジン」は非搭載に

  6. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

  7. プロデューサーさん、PC版はレイトレですよレイトレ!『アイドルマスター スターリットシーズン』PS4/Steam配信開始!

  8. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  9. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

アクセスランキングをもっと見る