人生にゲームをプラスするメディア

本日発売の『ぷよぷよテトリス』は、対戦で6つ、一人用モードでも6つのルールが多彩に搭載

セガは、Wii U/ニンテンドー3DS/PlayStation3/PlayStation Vitaソフト『ぷよぷよテトリス』に搭載された新ルールの詳細を公開しました。

任天堂 Wii U
VS(ブイエス)
  • VS(ブイエス)
  • 本日発売の『ぷよぷよテトリス』は、対戦で6つ、一人用モードでも6つのルールが多彩に搭載
  • 本日発売の『ぷよぷよテトリス』は、対戦で6つ、一人用モードでも6つのルールが多彩に搭載
  • ぷよテトミックス
  • 本日発売の『ぷよぷよテトリス』は、対戦で6つ、一人用モードでも6つのルールが多彩に搭載
  • 本日発売の『ぷよぷよテトリス』は、対戦で6つ、一人用モードでも6つのルールが多彩に搭載
  • スワップ
  • 本日発売の『ぷよぷよテトリス』は、対戦で6つ、一人用モードでも6つのルールが多彩に搭載
セガは、Wii U/ニンテンドー3DS/PlayStation3/PlayStation Vitaソフト『ぷよぷよテトリス』に搭載された新ルールの詳細を公開しました。

昨年の9月に、『ぷよぷよ』と『テトリス』がゲーム内で直接対決するという驚きの内容とともに姿を現した『ぷよぷよテトリス』。その初報から約半年間待ちわびた期待の本作が、いよいよ発売日を迎えました。

かたや、可愛らしいデザインが魅力的ながらも、パズル性の高さと連鎖の心地よさで多くのファンを虜にした『ぷよぷよ』。かたや、シンプルながらも奥の深いゲーム性に、ゲーマーのみならず普段ゲームを遊ばない人をも取り込み、世界規模の一大ムーブメントを巻き起こした『テトリス』。その頂上決戦が、いよいよあなたの目の前で実現するのです。

しかも、ただ対決するだけでなく、本作には5つもの刺激的なルールが搭載。多彩な遊び方が提案されているので、自分のスタイルに合うルールを見つけるもよし、全てを極めるもよし。友達や全国のユーザーと、多彩なマッチプレイを満喫できます。

そのためのお手伝いとして、それぞれのルールをこちらで紹介させていただきます。また、一人でじっくり遊べるモードも用意されているので、そちらも併せて、プレイする前の予習としてご覧ください。

◆ルール1:VS(ブイエス)


「ぷよぷよ」と「テトリス」の対戦ができる、夢のルール!
「ぷよぷよ」もしくは「テトリス」のどちらか好きなほうをえらんでプレイ。

「ぷよぷよ」は連鎖で、「テトリス」はラインクリアーで、相手におじゃま攻撃をしよう。
もちろん、ぷよぷよ対ぷよぷよ、テトリス対テトリスの対戦もできる。

「ぷよぷよ」で遊ぶか、「テトリス」で遊ぶかは、キャラクターを選択した後に自由に選べるぞ。

◆ルール2:ぷよテトミックス


「ぷよぷよ」と「テトリス」がひとつのパズルフィールドに降ってくる、夢のルール。

「ぷよテトミックス」では、テトリミノをぷよの上に置くと下にあるぷよが潰れてしまう!
「ぷよぷよ」の連鎖と「テトリス」のラインクリアーを連続でつなげて、” ミックス連鎖”で相手に強力なおじゃま攻撃をおくろう!

◆ルール3:スワップ


「ぷよぷよ」と「テトリス」が表と裏で切り替わる、二刀流パズル。
表側にある方を操作し、時間がたつと裏と入れ替わる。

「ぷよぷよ」のフィールドで「×」にぷよを置く、もしくは「テトリス」のフィールドで一番上までテトリミノが詰まってあふれてしまうと負け。
「ぷよぷよ」の連鎖と「テトリス」のラインクリアーを表と裏で同時に発生させると、強力なコンボ攻撃ができる!

◆ルール4:ビッグバン


「ぷよぷよ」や「テトリス」をいっぱい消しておじゃまをため、一気に攻撃するルール。

「ぷよぷよ」では連鎖をしやすい状態、「テトリス」ではラインクリアーをしやすい状態でぷよやテトリミノが降ってくるので、すばやく正確に、連鎖やラインクリアーを決めていくことがプレイの鍵に。
消した分だけおじゃまがチャージされ、その分だけ強力な攻撃を繰り出すことができる。

◆ルール5:パーティー


アイテムバトルでワイワイ遊べるパーティールール。
フィールドに降ってくるさまざまな効果のアイテムを連鎖やラインクリアーに巻き込んでうまく消すと、効果が発動!

フィールドが見難くなる「サーチライト」おじゃま攻撃を防ぐ「リフレクト」など様々なアイテムが降ってくるぞ。制限時間内にためたポイントで勝敗が決まるので、ぷよやテトリミノを上まで積んでしまっても、時間内なら何度でもやり直せる。
ピンチのときでも、アイテムを使いこなせば逆転のチャンスアリ!?

◆とことんモード


一人プレイ専用、「ぷよぷよ」か「テトリス」をとことん極めたい方にピッタリの6つのルールを収録!

■とことんぷよぷよ
ひたすらぷよを消してハイスコアをめざす、1人プレイのぷよぷよです。

■とことんフィーバー
時間内にできるだけ多くの”連鎖のたね”を消して、ハイスコアをめざす「ぷよぷよ」です。

■とことんちびぷよ
ちいさいぷよの”ちびぷよ”をひらすら消していき、ハイスコアを目指します。

■マラソン
「テトリス」で150ラインを消せばクリア。
徐々に落ちるスピードが速まる“テトリミノ”を素早く積んで、ハイスコアをめざします。

■40ライン
いかに短時間で「テトリス」で40ラインを消せるかを楽しむタイムアタックです。

■ウルトラ
3分間「テトリス」をプレイし、どこまでスコアをのばせるかを楽しむスコアアタックです。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


対戦を多彩に満喫できる6つのルールに、一人でとことん遊べる6つのルール。大勢でもひとりでも楽しめる『ぷよぷよテトリス』は、ユーザーそれぞれのゲームスタイルに応えてくれるシステムが用意されています。購入を迷っている方は、それぞれのハードで体験版が配信されているので、まずはそちらを試してみてはいかがでしょうか。

『ぷよぷよテトリス』は、好評発売中。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに4,980円(税抜)です。
※PS3版のダウンロード販売はありません。

(C) SEGA
Tetris (R) & (C) 1985~2014 Tetris Holding. Tetris logos, Tetris theme song and Tetriminos are trademarks of Tetris Holding. The Tetris trade dress is owned by Tetris Holding. Licensed to The Tetris Company. Game Design by Alexey Pajitnov. Original Logo Design by Roger Dean. All Rights Reserved. Sub-licensed to Sega Corporation.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  2. 竜の姿で“最上級のおもてなし”?『遊戯王 マスターデュエル』で採用率の高い「ドラゴンメイド」テーマを解説

    竜の姿で“最上級のおもてなし”?『遊戯王 マスターデュエル』で採用率の高い「ドラゴンメイド」テーマを解説

  3. ハドソン、Wii『DECA SPORTA』が世界で100万本出荷を達成

    ハドソン、Wii『DECA SPORTA』が世界で100万本出荷を達成

  4. 『ポケモン』2月27日の「Pokémon Day」に向け記念企画始動!人気投票で“#マッシブーンにきめた”がトレンド入り―ゆっくり実況者・ぽへさん人気も影響か

  5. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  6. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  7. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 亡き父の背を追い…『スターフォックス64』アンドルフを通して描かれる父親超えの物語

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る