人生にゲームをプラスするメディア

のんびり「タコりん」を見守る癒し系DSiウェア『おでかけタコりん』登場 ― アイテム収集でおでかけ範囲も拡大、やり込み要素も

甲南電機製作所は、ニンテンドーDSiウェア『おでかけタコりん』を配信すると発表しました。

任天堂 DS
おでかけする「タコりん」を見守る癒し系ゲーム
  • おでかけする「タコりん」を見守る癒し系ゲーム
  • いろいろな場所へおでかけしてアイテムを探してくるタコりん
  • 難しいアクションは一切なし
  • アイテムを発見!
  • アイテム収集はやり込み要素のひとつ
  • タコりんのらくがき
  • タコりんのアルバム
  • エンディングのひとつ
甲南電機製作所は、ニンテンドーDSiウェア『おでかけタコりん』を配信すると発表しました。

『おでかけタコりん』は、「タコりん」をお出かけさせてアイテムを集めながらストーリーを進めていく癒し系のゲームです。最初はお出かけすることしかできませんが、アイテムが増えるにつれて、行ける場所やできることが増えていきます。

「おでかけ先」を選ぶと「タコりん」がアイテム探しに出発。のんびり歩むタコりんが目的地に到着するには数秒から数十分かかりるので、のんびり気長に見守ります。DSi(3DS)本体をスリープしたり、電源を切ったりして待ってもOKです。

「そんなに待てない」「タコりん、もっと急いでよ!」という場合は「がんばるボタン」を使いましょう。タッチするたびに「タコりん」が飛んだりハネたりして大幅に時間を短縮することができます。ラストスパートに入れば「超ダッシュ」や「ぶっ飛びジャンプ」で、あっという間に到着することもあるようです。

目的地についた「タコりん」を呼び戻すとアイテムを持ち帰ってきます。アイテムが増えていくと「庭」と「公園」にしか行けなかったタコりんが「街」「川原」「海」といった、いろいろな場所に行けるようになります。おでかけ先を増やしながらストーリーを進めていき、「タコりん」をエンディングまで導くのが本作の目的です。

エンディングの後もゲームを続けることが可能です。アイテム、アルバム、絵日記、アルバイト歴など、さまざまなコレクション要素を集めてやり込みをとことん楽しみましょう。見つけるためにちょっと頭を使う場合もあるようです。散りばめられたヒントを頼りに全アイテム・全イベントの発見に挑戦してみてください。

のんびりおでかけする「タコりん」のちょっとユルくてホンワカする物語。たまにはゲームでのんびり癒やされてみてはいかがでしょうか。

『おでかけタコりん』は、2014年2月12日配信開始予定で価格は500DSiポイント(500円 税込)です。

(c)2014 MECHANIC ARMS
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  3. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  4. 【特集】『スプラトゥーン』には「ゲッソー」もゲスト出演!散りばめられた小ネタを紹介

  5. 『ポケモン ORAS』新メガシンカポケモンが大集合する特別アニメが公開、主人公のCVは岡本信彦&花澤香菜

  6. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  7. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  8. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  10. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

アクセスランキングをもっと見る