人生にゲームをプラスするメディア

Kickstarterでゴールを目指すリアルなスペースシム『Space Pioneer』 ― 初期対応プラットフォームにWii Uが追加

現在Kickstarterで資金調達を行っている『Space Pioneer』の対応プラットフォームにWii Uが加わりました。

任天堂 Wii U
Space Pioneer
  • Space Pioneer
  • Space Pioneer
  • Space Pioneer
  • Space Pioneer
  • Space Pioneer
  • Space Pioneer
  • Space Pioneer
  • Space Pioneer
現在Kickstarterで資金調達を行っている『Space Pioneer』の対応プラットフォームにWii Uが加わりました。

『Space Pioneer』は、Space Enigma Studiosが開発するリアルタイムストラテジーと都市開発要素を兼ね備えたスペースシムで、恒星間の調査にフォーカスした作品です。

よりリアルで正確な表現を目指すため、プロジェクトには世界的に有名な宇宙飛行士やエンジニア、それにプログラマやアーティスト、建築家などが参加。ゲームに登場するグラフィックは、ハッブル望遠鏡やESA、NASAなどを含む多くの有名観測所からのイメージをベースとしています。

プレイヤーは広大な宇宙を航海するカスタマイズ可能な宇宙船を導き、太陽系を超えてその先にある惑星をコロニーにします。また、宇宙船を改造し巨大宇宙ステーションを構築。居住に適さない惑星を改良するための研究を行います。

Kickstarterでの目標額は15万ドルで、このうち初期対応プラットフォームとしては当初WindowsおよびLinuxが記載されていました。しかし新たなにWii UとMacが追加されたことにより、今後注目を集めそうです。

その他のストレッチゴールとしては、PS4版およびXbox One版が30万ドル、そしてPS3版とXbox 360版が45万ドルに設定されていますが、PS VitaやAndroidデバイスにもモバイル向けにカスタマイズした移植版を計画しているとしています。

ゲームとしての楽しみはもちろん、教育的な要素も兼ね備えたタイトルになるということで、公開されている画像や動画だけでもかなりわくわくしてしまうような内容です。



なお、目標15万ドルのうち現在は2万1千ドルほどが集まっている模様。残り日数はまだ一ヶ月もあるため、ぜひ無事ゴールを達成して欲しいところです。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. 任天堂がオーストラリアにオープンした2つのストアをチェック

  5. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  6. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  7. 名高いクソゲー『メジャー パーフェクトクローザー』RTAに爆笑!「ランナーを出すとフリーズ」「よくある外野ゴロ」…?

  8. 『スパロボ30』“攻略本”級の隠しデータを、突如無料公開!4月13日には最新情報の発表予告も

  9. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

  10. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

アクセスランキングをもっと見る