人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール2月5日配信タイトル ― 『バハムート ラグーン』『マイティボンジャック』の2本

任天堂は、2月5日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
バハムート ラグーン
  • バハムート ラグーン
  • ドラゴン育成とストーリーが話題になったシミュレーションRPG
  • マイティボンジャック
  • ジャンプアクションをここまで駆使するゲームは他にないかも?
任天堂は、2月5日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

2月5日よりニンテンドーeショップにて配信開始となるWii Uバーチャルコンソールタイトルは、スーパーファミコンソフト『バハムート ラグーン』、ファミコンソフト『マイティボンジャック』の2作品です。

◆バハムート ラグーン



配信予定日:2014年2月5日
価格:800円(税込)

オリジナル版ハード:スーパーファミコン
オリジナル版発売日:1996年2月9日
発売元:スクウェア(現・スクウェア・エニックス)
ジャンル:シミュレーションRPG

『バハムート ラグーン』は、スクウェア(現・スクウェア・エニックス)よりスーパーファミコンソフトとして発売されたシミュレーションRPGです。物語の舞台は空に浮かぶ世界「オレルス」。「聖国カーナ」が「グランベロス帝国」によって武力侵攻されたところから始まります。プレイヤーは反帝国軍組織のメンバーである「ビュウ」となって、帝国に戦いを挑みます。

主人公らのパートナーとなるドラゴンたちは、飼育することで成長し、最大6段階まで変身。与えるエサの種類によって異なる変身を遂げるので、ドラゴン育成の面も奥深いものとなっています。敵軍と戦う際は、4人1組のさまざまジョブで構成されるパーティー(最大6組)を操作するのが特徴で、パーティーの編成は自由に組み替えることができます。また、パーティーにはドラゴンを同行させることができ、強力な味方になってくれます。

(C)1996 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.


◆マイティボンジャック


配信予定日:2014年2月5日
価格:500円(税込)

オリジナル版ハード:ファミコン
オリジナル版発売日:1986年4月24日
発売元:テクモ(現・コーエーテクモゲームス)
ジャンル:アクション

『マイティボンジャック』は、テクモ(現・コーエーテクモゲームス)よりファミコンソフトとして発売されたアクションゲームで、アーケードゲーム『ボンジャック』の続編にあたります。魔王に連れ去られた王様たちを救い出すべく、主人公「ジャック」がピラミッドの中を冒険します。

「ジャック」のジャンプアクションの自由度が最大の特徴で、高くジャンプしたり低くジャンプしたりはもちろん、空中で停止したり、速く降りたり、更にはジャンプを駆使した空中移動も可能です。敵や罠を避けながら、宝箱を開けてアイテムを取り、マップを攻略していきましょう。最奥部「王家の部屋」では、部屋にあるすべての爆弾を取って出口に向かうことでラウンドクリアとなります。

(C)1986 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  4. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  5. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 色違いの「ゼルネアス」「イベルタル」配布決定!アニメ「ポケットモンスター XY & Z」放送記念として

アクセスランキングをもっと見る