人生にゲームをプラスするメディア

ガチャピンの新たな挑戦は、中華まん!?ムックも一緒にファミリーマートで2月4日販売

ファミリーマートは、ポンキッキーズシリーズのキャラクター“ガチャピン”と“ムック”をイメージした中華まんを発売すると発表しました。

その他 全般
ガチャピンまん(チンジャオロース風)
  • ガチャピンまん(チンジャオロース風)
  • ムックまん(ホイコーロー風)
ファミリーマートは、ポンキッキーズシリーズのキャラクター“ガチャピン”と“ムック”をイメージした中華まんを発売すると発表しました。

「はちゅねミクまん」や「桜ミクまん」といった可愛いものから、とぼけた顔が印象的な「キン肉まん」まで、多彩な中華まんコラボレーションを実施しているファミリーマートから、ポンキッキーズシリーズのキャラクターであるガチャピンとムックをモチーフとした、「ガチャピンまん(チンジャオロース風)」と「ムックまん(ホイコーロー風)」が、2月4日に発売されます。

「ポンキッキーズ」は、フジテレビ系列で1973年4月から放送を開始した“ひらけ!ポンキッキ”から始まり、現在の“beポンキッキーズ”に至るまで、40年以上も親しまれている人気の子ども番組シリーズ。その番組の顔とも言えるガチャピンは、多彩なチャレンジを行うことでも知られており、宇宙にまで飛び出したことがあります。

その意欲的なチャレンジスピリッツ故か、このたび中華まんの世界へも足を踏み入れることとなりました。しかも今回は、相棒のムックも一緒です。寒い夜道を歩くあなたの来店を、蒸し器の中にてじっと待つガチャピンとムック。残りの帰り道のお供に、彼らをチョイスするのも一興かもしれません。

◆ガチャピンまん(チンジャオロース風)


■価格:180円(税込)
■内容:塩水で下ゆでしたピーマンと細切りにした豚肉、たけのこをオイスターソースで炒めた青椒肉絲を包んだ中華まんです。

◆ムックまん(ホイコーロー風)


■価格:180円(税込)
■内容:豚バラ肉とシャキシャキしたキャベツを味噌、砂糖などで炒めた回鍋肉を包んだ中華まんです。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


気になる再現度ですが、ガチャピンの独特な眼差しがキュートさを醸し出しており、またムックに関しては、可愛らしさを重視した作りとなっているようです。再現度を高めたムックは、想像するだけでもかなり食べにくそうなので、これもひとつの選択と言えるでしょう。

南の島生まれの恐竜の子“ガチャピン”と、北極近くの島で生まれた“ムック”。両極端ながらも仲の良い2人が、あなたに暖かい気持ちと時間を提供してくれることでしょう。

(C)2013 FamilyMart Co.,Ltd. All Right Reservrd.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  3. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  6. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る