人生にゲームをプラスするメディア

【あぴゅレビュ!】第53回 まだ間に合う!『LINEポコパン』×SEKAI NO OWARIコラボを体験しよう

腱鞘炎になるほどプレイして燃え尽きてからというもの、ちょっと距離を置いていた『LINE ポコパン』。久しぶりに起動したら、いろいろアップデートでアイテムやシステムが変わっているだけではなく、SEKAI NO OWARIとのコラボが!

モバイル・スマートフォン 全般
『LINE ポコパン』
  • 『LINE ポコパン』
  • ポコタたちも冬を楽しんでる!
  • まさかの!
  • DJ LOVEだけデフォルメされていない感!
  • 特別インタビューもあります
  • 音質的にはちょっと難アリ
  • こういったコラボはいいですね
腱鞘炎になるほどプレイして燃え尽きてからというもの、ちょっと距離を置いていた『LINE ポコパン』。久しぶりに起動したら、いろいろアップデートでアイテムやシステムが変わっているだけではなく、SEKAI NO OWARIとのコラボが!

1月27日(月)18時までの限定コラボなので、お見逃しなく。いまならラストチャンスということで、「召喚」での「セカオワ(金クラス)」出現率もアップしています。「プレミアム召喚」でも「ノーマル召喚」でも出るのでこれはやりまくるしかないですね(筆者、相応回しているのに未だに出なくて泣きそうです)。

■SEKAI NO OWARI(略、セカオワ)とは
さて、SEKAI NO OWARIは、2011年にメジャーデビューした、4人組バンド。その4人がポコタたちと同じテイストのキャラクターになって登場しています。本コラボイベントでは1日1回、ミッションをクリアすることで挑戦できるボーナスステージがセカオワモードになっているんですよ。ここでのBGMが1月22日に発売されたばかりの新曲、「スノーマジックファンタジー」になっていて、17日から始まったイベントですので先行して楽しむことができるという催し。ちょっと音質がガサついているのが残念ですが、コラボの形として面白いですね。他のアーティストでもイロイロやってほしいな~。

■メンバーと『ポコパン』を生対決できるキャンペーンも
コラボを記念して、セカオワメンバーと直接『ポコパン』を対決できるイベントも決定しています。これはゲーム内から応募すると、抽選で10組20名に当たるというもので、これはファンにとってたまらない機会というもの。

セカオワメンバーに混じって、サングラスをかけて意気揚々とセンターを務めるポコタが可愛いので是非注目を!



なまえ:LINE ポコパン
ぶんるい:パズル
1回のプレイ時間:5分
対応OS:iOS/Android
ねだん:無料(アプリ内課金あり)
ひとにつたえたい度:5(5点満点中)

今日の一言「やっぱりポコパンはすんげ~おもしろい!」

それではまた来週!!

(C)LINE Corporation
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

    にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

  2. 『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

    『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

  3. 【TGS2018】スマホで4対4の陣取りゲーム!基本無料の『リンクスリングス』プレイインプレッション

    【TGS2018】スマホで4対4の陣取りゲーム!基本無料の『リンクスリングス』プレイインプレッション

  4. 『拡散性ミリオンアーサー』のアナザーストーリー、女騎士たちとのハーレムRPG『唯一性ミリオンアーサー』配信開始

  5. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  6. 新ウマ娘・コパノリッキーはキタサンブラックと“幼馴染み”?さらに競馬ファン感涙の「隠しイベント」も…

  7. 『FGO』どのジャンヌが一番好き?結果発表!一番人気を集めたのはあの聖女【読者アンケート】

  8. 『ポポロクロイス物語』の今昔を比べてみた:ピエトロと仲間達編【特集】

  9. 『メギド72』衝撃の新楽曲「俺らイケメン」について宮前Pにインタビュー!なんと“最高”な歌詞全文も…

  10. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

アクセスランキングをもっと見る