人生にゲームをプラスするメディア

バンダイナムコHD、DeNAとの共同出資会社「BNDeNA」を解散 ― 提供ゲームもサービス終了に

バンダイナムコホールディングスは、同社の連結子会社であるBNDeNAを2014年3月末をもって、解散することを発表しました。

ゲームビジネス その他
バンダイナムコHD、DeNAとの共同出資会社「BNDeNA」を解散 ― 提供ゲームもサービス終了に
  • バンダイナムコHD、DeNAとの共同出資会社「BNDeNA」を解散 ― 提供ゲームもサービス終了に
バンダイナムコホールディングスは、同社の連結子会社であるBNDeNAを2014年3月末をもって、解散することを発表しました。

BNDeNAは、バンダイナムコホールディングスの100%子会社であるバンダイナムコゲームスと、ディー・エヌ・エーによるソーシャルゲームなどネットワークコンテンツ事業における協業の一環として設立された共同出資会社で、過去に『ガンダムキングダム』や『マクロスSP クロスデカルチャー!!!』をリリースしています。

両社では、BNDeNAによるスマートフォン向けアプリビジネスを通じ、バンダイナムコゲームスの IPを活かしたゲームの企画開発ノウハウと、DeNA のソーシャルゲームの開発運営ノウハウを融合し、両社のノウハウと人材の交流・共有を実施。ですが、BNDeNA設立当初に目指した両社のノウハウと人材の交流という面での成果を受け、同社を発展的に解散し、バンダイナムコゲームスとDeNAとして、引き続き事業における協業展開を行っていくとしています。

またこの解散に伴い、BNDeNAのスマートフォン向けアプリ『マクロス SP クロスデカルチャー!!!』を 2014年2月17日、『ガンダムキングダム』を2014年3月20日にサービスを終了予定です。


■解散する子会社について
・商号:株式会社 BNDeNA(ビー・エヌ・ディー・エヌ・エー)
・資本金:1億円(出資比率:バンダイナムコゲームス 75% DeNA25%)
・設立日:2011 年 10月 3日
・所在地:東京都渋谷区
・社長:鵜之澤 伸

(C)BNDeNA inc.
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【GDC 2009】ディズニーランドに学ぶゲームデザイン

    【GDC 2009】ディズニーランドに学ぶゲームデザイン

  2. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

    アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  3. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  4. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  5. 【めざせクリエイター! Shadeで始める3DCG】第7回:3Dモデリングを教わってみた:Shade11実践編

  6. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  7. 『Music Girl 初音ミク』に見るバーチャルアイドルがスマホへと降臨するとき・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第26回

  8. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

  9. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

アクセスランキングをもっと見る