人生にゲームをプラスするメディア

ゲーム業界の重鎮が選ぶ「D.I.C.E.」アワード第17回ノミネート作が発表、GoTYには『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』も

ラスベガスにて毎年2月に開催されている「D.I.C.E.サミット」。今年も開催が近づく中、同サミットにて受賞作が発表される「D.I.C.E.アワーズ」のノミネート作品リストが公開されました。

任天堂 その他
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
  • ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
ラスベガスにて毎年2月に開催されている「D.I.C.E.サミット」。今年も開催が近づく中、同サミットにて受賞作が発表される「D.I.C.E.アワーズ」のノミネート作品リストが公開されました。

D.I.C.E.サミットは、ゲーム開発者たちの推薦により正式会員になれるAIASことAcademy of Interactive Arts & Sciencesが毎年開催。米国の巨大ケーブル番組Spike TVのVGXや、世界中のゲーム開発者たちが無数に集うGDCとは異なり、ゲーム業界の重鎮と呼ばれる人物たちが複数日にわたり質の高い公演を披露していきます。D.I.C.E.は「Design、Innovate、Communicate、Entertain(デザインする、革新する、交信する、楽しませる)」の略称です。

そんな重鎮たちが選ぶ2014年の「第17回D.I.C.E.アワーズ」は、Game of the Year部門に『Assassin's Creed 4: Black Flag』、『BioShock Infinite』、『Grand Theft Auto V』、『The Last of Us』、『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』がノミネート。特にNaughty Dogが昨年放った『The Last of Us』は13部門にリストされており、昨年GoTY含む9部門を制覇した『風ノ旅ビト』のようにどこまで突き進むことができるのか、受賞作のアナウンスが待ち遠しいところとなっています。

なお国内からは『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』がGoTY含む3部門にノミネート。ほかにも『スーパーマリオ3Dワールド』や『ポケモンX/Y』が登場しています。フルリストは以下の通り。



■Game of the Year(GoTY部門)
『Assassin's Creed 4: Black Flag』
『BioShock Infinite』
『Grand Theft Auto 5』
『The Last of Us』
『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』

■Outstanding Achievement in Original Music Composition(オリジナル楽曲部門)
『Beyond: Two Souls』
『BioShock Infinite』
『Puppeteer』
『rain』
『Rayman Legends』

■Outstanding Achievement in Sound Design(サウンドデザイン部門)
『Battlefield 4』
『BioShock Infinite』
『God of War: Ascension』
『Grand Theft Auto V』
『The Last of Us』

■Outstanding Achievement in Story(ストーリー部門)
『Beyond: Two Souls』
『BioShock Infinite』
『The Last of Us』
『The Novelist』
『Tomb Raider』

■Outstanding Character Performance(キャラクター演技部門)
『Grand Theft Auto V』: トレバー
『Ryse』: Marius Titus
『The Last of Us』: エリー
『The Last of Us』: ジョエル
『The Stanley Parable』: ナレーター

■Downloadable Game of the Year(ダウンロードゲーム部門)
『Brothers - A Tale of Two Sons』
『Far Cry 3: Blood Dragon』
『Gone Home』
『Papers, Please』
『The Stanley Parable』

■Casual Game of the Year(カジュアルゲーム部門)
『Candy Box』
『Peggle 2』
『Plants vs. Zombies 2』
『Rayman Fiesta Run』
『Ridiculous Fishing - A Tale of Redemption』

■Role-Playing/Massively Multiplayer Game of the Year(RPG/MM部門)
『Diablo III』
『Dota 2』
『Dragon's Dogma: Dark Arisen』
『二ノ国 白き聖杯の女王』
『ポケモンX/Y』

■Outstanding Innovation in Gaming(ゲーミング革新部門)
『Grand Theft Auto V』
『Papers, Please』
『Tearaway』
『The Last of Us』
『The Stanley Parable』

■Sports Game of the Year(スポーツゲーム部門)
『FIFA 14』
『Madden NFL 25』
『MLB 13 The Show』
『NBA 2K14』
『NHL 14』

■Racing Game of the Year(レースゲーム部門)
『Forza Motorsport 5』
『Gran Turismo 6
『Grid 2』
『Need for Speed Rivals』
『Real Racing 3』

■Fighting Game of the Year(格闘ゲーム部門)
『DiveKick』
『Injustice: Gods Among Us』
『Killer Instinct』

■Strategy/Simulation Game of the Year(ストラテジー/シミュレーション部門)
『Europa Universalis 4』
『ファイアエムブレム 覚醒』
『Sid Meier's Civilization V: Brave New World』
『StarCraft II: Heart of the Swarm』
『XCOM: Enemy Within』

■Family Game of the Year(ファミリーゲーム部門)
『Disney Infinity』
『Lego Marvel Super Heroes』
『Rayman Legends』
『Skylanders Swap Force』
『スーパーマリオ3Dワールド』

■Mobile Game of the Year(モバイルゲーム部門)
『Fetch』
『Flick Kick Football Legends』
『Plants vs. Zombies 2』
『Ridiculous Fishing - A Tale of Redemption』
『The Wolf Among Us』

■Handheld Game of the Year(携帯ゲーム機部門)
『ファイアエムブレム 覚醒』
『ルイージマンション2』
『ポケモン X/Y』
『Tearaway』
『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』

■Adventure Game of the Year(アドベンチャーゲーム部門)
『Assassin's Creed IV: Black Flag』
『Tearaway』
『The Last of Us』
『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』
『Tomb Raider』

■Online Game of the Year(オンラインゲーム部門)
『Battlefield 4』
『Borderlands 2』
『Diablo III』
『The Last of Us』
『World of Tanks』

■Action Game of the Year(アクションゲーム部門)
『Battlefield 4』
『BioShock Infinite』
『Dead Rising 3』
『DmC: Devil May Cry』
『Resogun』

■Outstanding Achievement in Animation(アニメーション部門)
『Assassin's Creed IV: Black Flag』
『Beyond: Two Souls』
『Puppeteer』
『Rayman Legends』
『The Last of Us』

■Outstanding Achievement in Art Direction(アートディレクション部門)
『BioShock Infinite』
『Puppeteer』
『Rayman Legends』
『Tearaway』
『The Last of Us』

■Outstanding Achievement in Visual Engineering(ビジュアルエンジニアリング部門)
『Assassin's Creed IV: Black Flag』
『Battlefield 4』
『Grand Theft Auto V
『Ryse』
『The Last of Us』

■Outstanding Achievement in Gameplay Engineering(ゲームプレイエンジニアリング部門)
『Assassin's Creed IV: Black Flag』
『Forza Motorsport 5』
『Grand Theft Auto V』
『スーパーマリオ3Dワールド』
『The Last of Us』

■Outstanding Achievement in Game Direction(ゲームディレクション部門)
『Brothers - A Tale of Two Sons』
『Grand Theft Auto V』
『Papers, Please』
『Tearaway』
『The Last of Us』

ゲーム業界の重鎮が選ぶ「D.I.C.E.」アワード第17回ノミネート作が発表、『The Last of Us』はGoTY含む13部門

《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  5. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  6. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

  7. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る