人生にゲームをプラスするメディア

新PVも公開!『ワンダーフリック』Android版オンライン対応「Ver.1.0 秘宝大陸」配信開始 ― iOS版も間もなく配信

レベルファイブは、Android版オンライン対応『ワンダーフリック Ver.1.0 秘宝大陸』を配信開始したと発表しました。

モバイル・スマートフォン Android
『ワンダーフリック』オンライン対応版がついに始動
  • 『ワンダーフリック』オンライン対応版がついに始動
  • フィールド画面
  • Sレアチャンス
  • バトル画面
  • フレンドリスト
  • 仲間とともに立ち向かえ
  • 王道RPG的な世界をまたにかけた冒険
  • 装備でアバターをカスタマイズ
レベルファイブは、Android版オンライン対応『ワンダーフリック Ver.1.0 秘宝大陸』を配信開始したと発表しました。

『ワンダーフリック』は、3分で楽しめて1000時間遊べる新型RPGです。広大な世界「グリムナース」の街やダンジョンを、幸運なる者であるプレイヤーが冒険。レアアイテムの収集や装備品によるカスタマイズ、フレンドのキャラクターの貸し借りによる共闘など、王道RPGの魅力のすべてが詰まったタイトルとなっています。スマートフォン版以外にも、Wii U、PS4、PS3、PS Vita、Xbox Oneでのリリースを予定しています。

配信が開始された『ワンダーフリック Ver.1.0 秘宝大陸』は、iOS向けに先行配信されている『ワンダーフリック 大冒険プロローグ』よりも先のストーリーを楽しめる、オンラインサービスに対応した『ワンダーフリック』最初の正式バージョンです。ほかのプレイヤーと手を組んだり、時には競いあったりと、オンラインならではの遊び方も充実した内容となっています。

また、iOS版オンライン対応『ワンダーフリック Ver.1.0 秘宝大陸』も、2014年1月15日頃配信開始予定となっています。iOSユーザーの方は配信開始をどうぞお楽しみに。

今回の正式バージョンの配信開始にあわせて、公式サイトおよびYouTubeでは新たなプロモーションビデオも公開されています。音楽を手掛けた植松伸夫氏による楽曲に乗せた映像となっており、本作の雰囲気がわかりやすく伝わる内容となっています。ぜひチェックしてみてください。


YouTube 動画URL:http://youtu.be/gS5kFS8yvRU

いよいよ本格的な冒険が始まる『ワンダーフリック』。1人でじっくり、あるいは友達とみんなでプレイしてみてはいかがでしょうか。

Android『ワンダーフリック Ver.1.0 秘宝大陸』は、好評配信中。価格は、基本プレイ無料のアイテム課金制です。
GooglePlayhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.Level5.WonderFlick1

iOS『ワンダーフリック Ver.1.0 秘宝大陸』は、2014年1月15日頃配信開始予定。価格は、基本プレイ無料のアイテム課金制です。

iOS『ワンダーフリック 大冒険プロローグ』は、好評配信中。価格は、基本プレイ無料のアイテム課金制です。
Wii U/PS4/PS3/PS Vita/Xbox One『ワンダーフリック』は、2014年配信開始予定です。

(C)LEVEL-5 Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

    【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  2. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

    『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  3. 【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』最新ステージ「キャンディーカイジュウ」で行き詰まり!ドリームワールドレベル380を攻略したけどクリアできません!?(第14回)

    【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』最新ステージ「キャンディーカイジュウ」で行き詰まり!ドリームワールドレベル380を攻略したけどクリアできません!?(第14回)

  4. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  5. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  6. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  7. 『FGO』イベント未登場の「バーソロミュー」がTwitterトレンド入りした理由とは? 恐怖を吹き飛ばすカルデア・メカクレモーニング

  8. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  9. 『龍が如く ONLINE』「シリーズ キャラクター総選挙」中間結果発表─トップは真島に!

  10. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る