人生にゲームをプラスするメディア

【CES 2014】ゲームや動画で増える通信費は誰が負担する? 米AT&Tが「Sponsored Data」を発表

米大手携帯キャリアのAT&Tが「Sponsored Data」という新サービスをラスベガスで開催されている「2014 International CES」で発表しました。

ゲームビジネス その他
米大手携帯キャリアのAT&Tが「Sponsored Data」という新サービスをラスベガスで開催されている「2014 International CES」で発表しました。

これは特定のアプリケーションやサービスが消費した通信費を、それを提供する事業者側が支払うことを可能とするものです。米国ではデータ通信の定額プランが提供されておらず、3GやLTEの環境では大容量の通信は好まれません。

しかしサービス事業者側が「Sponsored Data」を利用して通信費を負担すれば、それを使うユーザーは転送量を気にすることなくサービスを楽しめるようになります。ゲームや動画など通信量の大きいコンテンツでは大きな差別化要因となる可能性があります。

一方でその費用を消費者ではなく事業者が負担することは「全てのコンテンツが平等であるというインターネットの基本原則に反する」(Masable)という批判も出ているようです。ただし、AT&Tは「Sponsored Data」のコンテンツとその他のコンテンツで通信速度などを差別化することは無いとしています。

日本ではデータ通信の定額制が広く提供されていますが、増加する一方のモバイルデータ通信を支えるインフラを誰の負担で整備していくのかは大きな課題となっています。この「Sponsored Data」に参入する事業者はまだ明らかにされていませんが、どのような推移を辿るのか興味深いところです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

    ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

  2. カジュアルゲーム世界最大手・ポップキャップゲームズに聞く『ビジュエルド伝説』と同社の戦略

    カジュアルゲーム世界最大手・ポップキャップゲームズに聞く『ビジュエルド伝説』と同社の戦略

  3. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

    マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  4. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  5. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

  6. 『塊魂』の高橋氏がゲーム業界を去る ― 「悲しい」「好きなことをして欲しい」と海外の声

  7. 60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

  8. ゲームボーイ版『マインクラフト』はこんな感じ?―レトロ愛が伝わるファンメイド映像が公開

  9. 『FF7AC』を盗作した韓国PVに3億ウォンの賠償命令

  10. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

アクセスランキングをもっと見る