『がんばれゴエモン2』は、敵を倒しながら全国を駆け巡り、財宝が隠されているカラクリ城を目指すアクションゲームで、『がんばれゴエモン!からくり道中』の続編にあたります。
各エリアは、ボスを倒したり、通行手形を3つ集めて関所を通ることでクリアとなります。また「まねきねこ」や「おたふく」などのアイテムを取ったり、お店でアイテムを買うとゴエモンたちはパワーアップ。隠し通路を捜したり、重要なアイテムが落ちている迷路に挑戦したりと、さまざまな楽しみ方が用意されており、当時のユーザーたちに心地よい刺激を与えてくれました。
前作との最も大きな違いは、2人同時プレイが可能になった点です。このたびのVC化では、ダウンロードプレイを行うことで、ゴエモン(1P)に加えて、えびす丸(2P)との2人同時プレイも楽しめる作りとなっているので、同時プレイが楽しみたい方は安心して購入を検討してください。
その他にも、横スクロールのみだった前作と比べ、本作では縦スクロールのマップも新たに登場したり、敵や攻撃アイテムなどの種類が豊富になったりと、様々な面でそのパワーアップぶりを感じることができます。
新年早々となる、1月上旬に配信が開始される『がんばれゴエモン2』。2014年に、江戸時代を舞台に大暴れする体験を味わうというのも、一興かもしれませんね。
『がんばれゴエモン2』は、2014年1月8日配信開始予定。価格は500円(税込)です。
(C)Konami Digital Entertainment
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
【特集】『星のカービィ』意外とハマる!サブゲーム8選 ─ RPG・レース・STGなどジャンルの幅もすごい!
-
『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】
-
『あつまれ どうぶつの森』あなたは「切り株」や「岩」に現れる虫を捕まえた? 7月にはいなくなる生物10種の出現場所・入手方法を紹介
-
『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!
-
『リングフィット アドベンチャー』無料アプデで追加された“フィジカル音ゲー”が想像以上にヤバい! ジョギングもあわせればさらに効きそう
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け
-
『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?
-
『スマブラSP』新ファイター「ベレト/べレス」は4つの武器を巧みに操る“間合いの鬼”!桜井氏の「3」に見えたポーズの真相も【特別番組まとめ】