人生にゲームをプラスするメディア

限界必至のスピード感にトランス度満点! ─ 『スピードX3D ハイパーエデイション』本日より配信開始

テヨンジャパンは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『スピードX3D ハイパーエデイション』を本日12月25日より配信を開始すると発表しました。

任天堂 3DS
限界必至のスピード感にトランス度満点! ─ 『スピードX3D ハイパーエデイション』本日より配信開始
  • 限界必至のスピード感にトランス度満点! ─ 『スピードX3D ハイパーエデイション』本日より配信開始
  • 限界必至のスピード感にトランス度満点! ─ 『スピードX3D ハイパーエデイション』本日より配信開始
  • 限界必至のスピード感にトランス度満点! ─ 『スピードX3D ハイパーエデイション』本日より配信開始
  • 限界必至のスピード感にトランス度満点! ─ 『スピードX3D ハイパーエデイション』本日より配信開始
  • 限界必至のスピード感にトランス度満点! ─ 『スピードX3D ハイパーエデイション』本日より配信開始
  • 限界必至のスピード感にトランス度満点! ─ 『スピードX3D ハイパーエデイション』本日より配信開始
  • 限界必至のスピード感にトランス度満点! ─ 『スピードX3D ハイパーエデイション』本日より配信開始
  • 限界必至のスピード感にトランス度満点! ─ 『スピードX3D ハイパーエデイション』本日より配信開始
テヨンジャパンは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『スピードX3D ハイパーエデイション』を本日12月25日より配信を開始すると発表しました。

同社が今年の1月にリリースした『スピードX3D』は、トランス感あふれるグラフィックやサウンドによる没入感を演出し、トンネル内を高速で駆け抜けるコースライン取りや重力の変化などのハザードゾーンによる集中力の限界へと挑戦するトンネルレースゲームでした。

モーションセンサーにも対応しており、仮想世界へダイブしたかのような感覚でレースを楽しむことができるほか、エンドレスやサバイバル、最も難しいゾーンモードなど、多彩なスタイルで多くのユーザーを楽しませてくれたそのレースゲームに、シリーズ第2弾となる『スピードX3D ハイパーエデイション』が登場することがこのたび明らかとなりました。

タイトルにある通りハイパーエディションとしてリリースされる本作は、画面を一度タッチするだけで素早くゲームがスタートできる気軽さや、よりリアルになったグラフィック&刺激的な新サウンドトラックによって、さらにスピーディーに、さらにエキサイティングに、スリル満点のレースを楽しむことができます。

また今回、新たに搭載されたハイパーモードをONにすれば、かつてないほどのスピード感を味わうことが可能となります。ヘッドフォンをつけてゲームに集中すれば、加速と音楽が織りなすこの独特の世界が与える没入感は、まったく新たなプレイ体験となることでしょう。

進化を遂げた本作は、前作の400円という価格すらも打破し、300円というお手ごろ価格でリリースされます。しかも、配信開始日は本日12月25日から。嬉しいサプライズが続く本作で、この寒い冬をスピーディに駆け抜けてみてはいかがでしょうか。

『スピードX3D ハイパーエデイション』は、好評配信中。価格は、300円(税込)です。

(C)2013 Gamelion. Licensed to and published by Teyon.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  2. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

    『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  3. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

    人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  4. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  5. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  7. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  8. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  9. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家「ニャオハ」が大注目!ある部分が“ポケモン史上初”と話題に

アクセスランキングをもっと見る