人生にゲームをプラスするメディア

「作ルイージギャラリー」イベントを楽しむために機能追加!『絵心教室 スケッチ』ソフト更新版配信開始

任天堂は、Wii Uダウンロードソフト『絵心教室 スケッチ』のソフト更新版を12月20日に配信開始しました。

任天堂 Wii U
『絵心教室 スケッチ』スクリーンショット
  • 『絵心教室 スケッチ』スクリーンショット
任天堂は、Wii Uダウンロードソフト『絵心教室 スケッチ』のソフト更新版を12月20日に配信開始しました。

2013年8月8日に配信開始された『絵心教室 スケッチ』の機能が追加されるソフト更新版の配信が開始されました。今回の配信は、12月25日の「作ルイージギャラリー」のイベントをより楽しむための機能更新となります。ソフト更新版をダウンロードすると、投稿にコメントをするときに、イラストを付けられるようになります。

ダウロードは、インターネットに接続した状態で、ソフトを起動して行ってください。ソフト起動後、表示された更新案内の画面に従って手続きを進めると、ソフト更新版をダウンロードすることができます。正しく更新された場合、タイトル画面右下に「Ver.1.1」と表示されます。

追加される機能
『絵心教室 スケッチ』のプレイ中、HOMEボタンからMiiverseを起動すると、投稿やコメントにイラストを添付することができます。

Miiverse「絵心教室 イベントスペース」でも、ソフト更新版の配信が告知されました。マリチャンからのお知らせを受けて、多くのユーザーが今回の追加機能を実際に使用しています。追加機能により、今まで以上に『絵心教室 スケッチ』の使い勝手が良くなったようで、今回の更新はユーザーから好評を得ているようです。

(C)2013 Nintendo
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

    『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  3. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

    『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  4. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  5. 『ゼノブレイドクロス』見た目も変わる多彩な装備が判明…贔屓のメーカーだとラインナップも豊富に

  6. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  7. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  10. 『あつまれ どうぶつの森』DIYレシピはどうやって手に入れるの? 初心者は要チェックな9つの方法

アクセスランキングをもっと見る