人生にゲームをプラスするメディア

『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』オープニングテーマがlivetune書き下ろし新曲「DECORATOR」に決定

セガは、PS3/PS Vitaソフト『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
オープニングムービーより
  • オープニングムービーより
  • 鏡音リンと鏡音レンはもちろん・・・
  • 6人のキャラクターが総登場
  • luvetune
  • luvetune ロゴ
  • 『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』メインビジュアル
  • 『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』タイトルロゴ
セガは、PS3/PS Vitaソフト『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の最新情報を公開しました。

『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』は、「初音ミク」主演のリズムアクションゲーム『初音ミク -Project DIVA-』シリーズの最新作です。ハイクオリティな映像表現で話題となった前作、PS Vita『f』およびPS3『F』の系譜を受け継ぎ、更なる面白さとやりごたえを追求。「これまでのDIVA←→これからのDIVA」をコンセプトに新旧の名曲たちが収録されます。

本作のオープニングテーマが、人気アーティストlivetuneによる書き下ろし楽曲「DECORATOR」に決定しました。決定にあわせて、オープニングムービーの画像の一部も公開されています。

「DECORATOR」は、本作のオープニングテーマとして使用されるほか、「リズムゲーム」用の楽曲としても登場。初音ミクたち6人が繰り広げるライブパフォーマンスを楽しむことができます。同楽曲は、本日より「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」のトップページで一部が視聴できるほか、2014年3月5日にTOY'S FACTORYより発売予定のアルバム『DECORATOR EP』に収録される予定です。

■DECORATOR EP
アーティスト:livetune feat. 初音ミク
発売日:2014年3月5日(水)
価格:初回限定盤(DVD+CD) 2,100円(税込) 通常盤(CD) 1,575円(税込)
発売・販売:TOY'S FACTORY
公式サイト:http://livetune.jp/


初音ミクによる歌声で数々の名曲を世界中に送り出してきたlivetuneの書き下ろし楽曲。livetuneのファンの人もゲームが楽しみな人も、ぜひチェックしてみてください。

『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』は、2014年3月6日発売予定。価格はPS3/PS Vitaともに、パッケージ版が7,350円(税込)、ダウンロード版が6,600円(税込)です。

(C)SEGA / (C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
記載の商品名および社名は各社の登録商標です。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  8. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  9. 『ELDEN RING』「魔術師トープス」を愛さずにはいられない!柔らかい物腰の“鈍石”が最後に残した魔術

  10. 『The 3rd Birthday』、「ライトニング・カスタム」取得条件が公開

アクセスランキングをもっと見る